
部屋選びで悩んでいます。1階は防犯不安、5階は騒音心配。どちらがいいでしょうか?
賃貸物件の部屋の階数で悩んでいます!(1階or5階)
*値段は一緒
*エレベーターあり
*1階だと端の部屋なので、右隣、上に人が住んでいる
*5階だと上下左右に人が住んでいる
*子供もいる世帯は多い模様
これから子供が生まれるので我が家が発する騒音が少し心配だったりします。でも1階に住んだことが今までなく、防犯面がかなり不安です。
みなさまならどちらにしますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)
コメント

うんちゃんママ
1階は怖いので5階にします!
防音と防犯を比べると防犯の方が比重があります😣

みかん
私なら1階にします。
ひと月前まで分譲マンションの7階でした。
下の階の方から苦情がきて、私がおかしくなりました💦
防音など気をつけても、気になる方は小さな音も気になるんですよね…
今は賃貸の1階です。
もうね、快適です(*^^*)
エレベーター待たなくていいしゴミ捨ても楽。
防犯は確かに気になりますが、日中も必ず鍵閉め・洗濯物はタオルぐらいしか外に出さないです。
-
みかん
ちなみに住宅街の中の賃貸、人通りはかなり多いです
- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
高層階も1階もどちらも住んだことある方の意見、とっても参考になります😆✨
子供がいるとどうしても騒音ってでちゃいますもんね😫💦今までだったら迷うことなく高層階だったんですが…周りの方とのトラブルを考えるとほんと悩みます😭
洗濯物などもあまり外には干せないですかね〜窓もやはり怖いですよね😢- 11月4日

jiji884
1階にします💡災害時に停電したら、エレベーター使えなくて階段を使うことになって友人がたいへんだったようです😣
あと、端の部屋なのがいいですよね😄1階だし、子どもの遊んでる足音とか声とかで文句言われることはないですし💡
私も1階に住んでますが、戸締まりも気を付けてますし、特に何もないですよ😌
むしろ、上の階になるほど防犯意識が薄れて盗難にあったりする所もありますもんね😵あと、子どもがベランダから落ちたりがこわいです😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
洗濯物とかってやっぱり外には干してないですか??結構ベランダが広くていいなぁ〜って思ったんですが…ベランダのすぐ前には住居者の駐車場がある感じなんです😫‼️
ちょっと干すものによっては気まづいかなぁ〜と😅笑
今は2階に住んでますが、たしかに防犯意識めっちゃ薄いです!笑
網戸のまま出かけたりしちゃいます😱
そしてベランダから子供が落ちないかを考えるとほんとに不安です😭‼️
柵の隙間が通れないだろうなとは思うものの子供の柔軟な体だと隙間を抜けちゃったり、飛び越えられたりするのかな、、なんて考えると5階にしたところで窓開けるのも怖いです😫💦
1階の方の意見が聞けてよかったです🤗
ありがとうございます♪- 11月4日
-
jiji884
私のところはベランダ側が線路なので、下着以外は外に干したりしてますよ💡
駐車場があると微妙ですね😓
干すものが限られてきちゃいますね💦- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😫💦
貴重な意見ありがとうございました😍✨- 11月4日

🐊ジッター🦄🤙🏻
一階でもベランダのすぐ目の前が駐車場とかだと嫌ですね‥。だけど騒音考えたら確かに一階の方が良さそうですね💦
騒音は毎日あるものだし、ウチは二階なんですけど、下は独身?のお兄ちゃん1人で住んでて音楽バンバン掛けててうるさいけど、ウチの騒音もうるさいだろうなぁって思って気を使ってます💦
防犯は戸締りやらやればだいかなぁと思ったりします。あと地震あれば五階は怖いですよ💦まだ一階の方が逃げやすいかなと‥家事とかも。
-
🐊ジッター🦄🤙🏻
大丈夫かなぁと思ったりします。の間違いでしたー💦
- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
やっぱり子連れとなると騒音問題気になりますよね(;_;)
どっちの階も一長一短で悩みます😫💦
災害のことは全然考えてなかったです!参考にさせていただきます😍‼️ありがとうございます!- 11月4日

nico☻
1階は怖くてずーっと2階以上に住んでました(°д°)
その後、私は絶対に嫌だったけど子供のことも考えて1階に引っ越しましたが…
もう子供が大きくなるまでは1階以外は住めません🤣
子供の足音やジャンプは止められないし、Eテレでもアンパンマンでも、なんで?ってとこでバタバタ足音立てたり( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
うちの上の方がご老人ですが、足音がやはりするので気になります。もしうちが…と思うと間違いなくクレームの嵐です(笑)
またゴミ捨てもさっと行けるし、子供が車に忘れ物したーと言われてもささっと行けちゃいます(笑)うちは甘ったれの年後なので、二人同時に抱っこする機会が多く(少し前まで)1階でよかったーと思ってます。
洗濯物も少し高台?になってるのでガンガン干してます(笑)通行人と目が合うかな…と最初は気にしてましたが、目が合ったことはありません!案外みんな見てないです¨̮♡
旦那の仕事の関係で近々引っ越さなくてはならないのですが、詳細検索?みたいなところで、1階の物件という項目だけは絶対妥協しないです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
お返事遅くなりました😫‼️
私も同じで、1階は怖くてなかなか勇気が出ない状態です…
でもnico☻さんのお話を聞くとすごく納得ですーっ!!!最近歩くようになって動きも激しくなってきて…2階に住んでますが1階のファミリーに迷惑じゃないかな〜と思う日々です😅
そして1階ファミリーの子供の走り回る音や動き回る音も結構すごいです😂👏
あとは洗濯物事情って感じですかね🤔
なんだか1階もよく思えてきました!
参考にさせていただきます😆💓
ありがとうございます♪- 11月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
たしかに!!!
防音と防犯、、比べると断然防犯ですね😫‼️納得です😍✨