※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダ
妊娠・出産

妊娠9ヶ月の初産で、昼食の栄養に不安がある。皆さんの食事内容を参考にしたい。アドバイスをお願いします。

妊娠9ヶ月34週。
初産です。☺️
皆さんは昼食はどんなものを食べてますかぁ?🙂
因みに私は今日はパン2個と朝の残りの小松菜とウインナーの卵とじ。バナナ🍌1本です。
栄養が足りてないような。。
と思い皆さんが普段どんなものを食べているか参考にしたいと思い投稿しました😌
アドバイスやアイディア下さい😌

コメント

deleted user

妊娠中はほぼ、キャベツかさましチャーハンか、キャベツかさましオムライス食べていました笑笑
里帰りりたらおじいちゃんようのカロリーオフ弁当食べていたら体重すごい増えました笑

  • パンダ

    パンダ

    返信ありがとうございます😊
    そうなんですね~♡
    私はご飯の日もあればパンの日もあったりです☺️
    栄養バランスを。と本などで読むので、つい気になりました😓

    • 11月4日
kn

上の子がいるので、お昼は自分のと一緒に作ってることが多いです。お野菜イヤイヤ期なので、かぼちゃの煮付けや人参入り卵焼きなどを食べることが多いです。子どもの残りなので少量ですが💦でも、一人ならきっとうどんとか納豆ご飯で済ますと思います。私も朝昼は十分野菜とれてないこと多いので、栄養バランス心配です😥

  • パンダ

    パンダ

    返信ありがとうありがとう😊
    毎日、毎食なるべく野菜を取るように感がてますがなかなか難しいですね~😓
    因みに昨日はレタス巻きに野菜が入った野菜天でした笑っ

    • 11月4日
はなまろ

野菜をとってはどうでしょう?
白菜とかキャベツとか時間に余裕があるときに茹でておいて、少しずつ摂取するようにしてましたよ(*・ω・)ノ茹でるとたくさん食べられるので、生で食べるよりオススメです( ^ω^ )

  • パンダ

    パンダ

    返信ありがとうありがとう😊
    いいですね~♡
    毎日パンって訳ではないのですが‥
    お昼に野菜が少しだった時は夕飯に沢山、野菜を食べるようにしたり‥
    色々考えます💦

    • 11月4日
  • はなまろ

    はなまろ

    妊娠糖尿病になり、栄養指導されてましたが 結構な量を食べなければならず大変でした!
    パンダさんのメニューはそのメニューどおりな感じがしていいな!と思いましたよ(*^ω^)ノ 果物も糖分が入ってるので、単体で食べるより食事の時に一緒に食べる方がいいと言われましたし💡食パンも6枚切りなら1枚半が1回に食べるべき量のようです😅ウインナーや卵も必要でさらに野菜も必要で、、、、結構な量ですよね😱😱一度に食べれなければ分食してカロリーを摂取するように言われました!

    あと少しですね😊栄養バランス良い食事をとって頑張ってください❤️

    • 11月4日
  • パンダ

    パンダ

    私のメニューがいいのですかぁ⁈😳
    自分では大丈夫かなぁと思ってました😮
    妊娠すると色々考えますね~😓💦
    あと少しです!
    頑張ります👍😊

    • 11月4日
ちぱ💎

私は昼は1人なので本当に適当です🙌
今日は昨日の残りのカレーがあったのでそれにしましたが、普段はバナナとヨーグルトとかです💦

夜は旦那と一緒なのでそれなりにバランス良く食べるようにしてますが1人だとなかなか😅

  • パンダ

    パンダ

    返信ありがとうございます😊
    そうなんですね~😌
    なかなかバランス良くって難しいですね~😓💦

    • 11月4日
なごみ

え、私なんて前回も今回ももっとテキトーです笑
仕事行ってる時は給食なのでバランス良しですが、休みの日は自分1人、捨てるの勿体無いし…と、朝昼同じメニューとかもありますよ💦ご飯味噌汁納得とか…
さすがに夜は頑張りるようにしています…😰が、また入院生活になってしまったので宅配弁当を頼むことにしました…💦

  • なごみ

    なごみ

    すみません誤字です。ご飯味噌汁納豆です笑笑

    • 11月4日
  • パンダ

    パンダ

    返信ありがとうありがとう😊
    毎回、バランス良く食べなきゃ💨って考えると大変ですよね~💦
    入院ですか⁉︎大丈夫ですか⁈
    お大事にされて下さい😌
    お互い頑張りましょ~😊

    • 11月4日
  • なごみ

    なごみ

    水腎症で緊急入院になりました💦ありがとうございます💦
    入院するたび思いますが、こんなメニュー、自宅では作れません!と思いながらいただいています。朝はパン(ホットサンドとか食パンとか)、サラダ、スクランブルエッグ、バナナ、牛乳なので真似できますが、昼夜は…。料理苦手人間にはハードル高いです😰

    • 11月4日
  • パンダ

    パンダ

    お大事にされて下さい😌🙏
    病院食は本当、凝ってますよね~🌟
    家ではなかなか真似出来ないですよね😓
    最近は、寒くなったので、良く鍋をします笑っ
    鍋だと野菜をたくさん使うし、豆腐も入るし作るのも簡単だし笑っ
    毎日のメニュー考えるのに一苦労ですよね😓💦

    • 11月4日
ERIKA

バナナだけでも十分栄養はありますよ。
病院の朝食がそんな感じです

  • パンダ

    パンダ

    返信ありがとうございます😊
    そうなんですネ!😳
    バナナは妊娠してからずっと食べてます笑っ
    妊娠前は食べてなかったのに不思議です😌

    • 11月4日
ゆきまる

うちも日中、旦那さんが夜勤の日は1日中1人なので適当です_( :⁍ 」 )_

旦那さんのお弁当を大目に作ってお昼にしたりとか。

最近は野菜不足が不安で青汁を飲んでます♪

  • パンダ

    パンダ

    返信ありがとうございます😊
    青汁いいですね~♡
    私は、野菜ジュースや野菜のスムージー飲んだりしてます😊
    1日3食考えるのって結構、大変ですよね😊💦

    • 11月5日
3人の怪獣ママ

私よりちゃんと食べれてますよ😃私は大体キャベツとお味噌汁にご飯をめっちゃ少量だけとかこれに焼き魚あったり目玉焼きだったりとかです😅妊娠糖尿でカロリーとか言われたりしてますが後期悪阻の胸焼けに胃もたれが酷くなかなか食べれないのでちゃんとバランスよく食べられてるので気にしなくっていいと思います✨

  • パンダ

    パンダ

    返信ありがとうございます😊
    そんな風に言って頂いてありがとうございます😊
    後期悪阻中です😓
    食べい!って思っているのに、いざ、食べ出すと入らなかったり‥😓💦
    だから、ちょこちょこ何か食べてます笑っ

    • 11月5日
  • 3人の怪獣ママ

    3人の怪獣ママ

    やっぱり後期悪阻大変ですよね😅3人目でもこの後期悪阻は慣れませんw
    後期悪阻中はちょこちょこ食べてカロリーをとるしかないですもんね😅
    ちなみに私はちょこちょこも食べない?というより食べれてないので本当にカロリー言われたらアウトです💦w

    • 11月5日
  • パンダ

    パンダ

    大変ですよね💦
    ご飯が入らない時はお茶漬けで流し込んだりしてます笑っ
    あとは、ヨーグルト食べたり、フルーツ食べたり、パンを食べたりですね~
    食べた後が凄く疲れます😅

    • 11月5日
パンダ

言葉足らずですみません🙇‍♀️
完食にヨーグルトやフルーツ食べたりです😌

まみー

カップ麺とか冷凍食品で済ませたり
食べなかったりします😭
上の子のご飯作ってあげたりしたら
自分も食べた気になって
そういえば食べてない!とか
思ったりします😂笑

  • パンダ

    パンダ

    返信ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    上の子もいるとバタつきますよね💨
    毎回の食事を考えるのも一苦労ですよね😅

    • 11月5日
  • まみー

    まみー

    そうなんですよね…時間に
    追われてバタバタです😂
    朝昼手抜きなぶん、
    夜はバランス良くを
    心掛けてます😭👌✨

    • 11月5日
  • パンダ

    パンダ

    私も朝昼が野菜少なめだったら夜に野菜を多めにしたり‥一工夫してます笑っ💦😊
    毎日、色々考えますね~😵💦
    今は、後期悪阻なのか‥
    量がなかなか沢山、入らないです😓

    • 11月5日