
10ヶ月の息子が離乳食をあまり興味なく無表情で食べていたが、市販のベビーフードを食べると喜び、家でも使うようになった。ほとんどベビーフードでも問題ないか相談したい。
あと10日ほどで10ヶ月の息子です😌
今まであまり離乳食に興味がなく、スプーンを持っていけば口は開けるし、きちんと量は食べるんだけど、すんごく無表情で食べてました😅
離乳食は手作りのを冷凍保存し、出汁や赤ちゃん用のコーンスープや、野菜スープで味付け。美味しくもなく不味くもなくみたいな顔で食べてました。
最近外で市販のベビーフードをあげることがあり、食べさせると、「何これ!めっちゃうまーー」みたいな感じでテンションが上がり両手をあげて大喜び🤣
パクパクぱくついていたので、家でもベビーフードを使うようになりました。
おかずはベビーフード+お豆腐+少しの野菜をまぜたものと5分粥です。
ニコニコしながら食べてくれるようになりました。
ほとんどベビーフードでも構いませんよね?食べてくれるのが嬉しくて頼ってしまっています。
離乳食ほとんどベビーフードだったよ😌という方おられますか?
- マカロン(7歳)
コメント

ほくろ
離乳食ほとんどベビーフードです😂😂
食べてくれるならなんでもいいやー状態です(笑)
マカロン
喜んで食べてくれるとこっちも笑顔になるので、あげてしまっています。夜はお味噌汁などの具から取り分けしてるんですが😌
楽しんで食べてくれたら嬉しいです!