※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はい
子育て・グッズ

横浜市のこども園について教えてください。3歳から入園したいけど、働きたいとも考えています。入園後に働くことは可能でしょうか?月額利用料は保育園と同じく市が決める料金ですか?無償化になる部分はどこですか?

横浜市のこども園の仕組みについて教えてください。 3歳から子供を幼稚園にいれたいんですが、働きたいとも思っています。となるとこども園がいいと思っています。こども園は入園してから働き出す形でも入れますか?また、月額の利用料の仕組みは保育園と同じく市で決めた料金か、幼稚園の月謝プラス預り金みたいな感じになるんでしょうか?
また、来年から無償化になりますが、子ども園はどこの部分が無償化になるんでしょうか?

コメント

なぱん

うちの息子の幼稚園はこども園で3歳からの預りもやっている所なのですが、うちの園基準で分かる範囲でお伝えしますね。

基本的に卒園児・在園児の妹弟児のみの受け入れで定員に余裕があれば一般枠を受け入れます。っていう方針です。就労していることが条件です。
月の金額も園によってではなく、市民税で決まるそうです。満4歳児(年少さん)になると幼稚園入園が前提条件です。

来年10月からの保育料無償化は満3歳児の基本保育料が無償になることは決まっていますが、延長の預り保育料はまだ分かりません。

  • はい

    はい

    ありがとうございます。
    簡単には入れない感じなんですね。例えばプレとかに入れておけば入りやすいとかありますか? 幼稚園に入れてから働き出す、では入れないですかね?

    • 11月4日
  • なぱん

    なぱん

    プレと満3歳が同じ学年になるので、2歳児から預かってもらえるところじゃないと意味がないかと思います。プレに通いながら(プレも幼稚園によって週1~週4までありますし、時間も短時間から長時間までバラバラです)就活して、就職決まって枠に空きがあれば入れるかもしれないという感じですかね。

    最寄りの(希望の)こども園に連絡して募集要項がどうなっているのか確認することが必要だと思います。

    満3歳児保育をやってる幼稚園は、2歳までしか預かってもらえない小規模保育や横浜保育室からの子ども達を預かるためにできたものみたいなので、就労してるのかが優先されるかとおもいます。園によっては求職中でもOKかもしれません。

    私は息子が1歳の時に主人が休みの日の早朝帯にコンビニでパートをして、年少で入園してから仕事をさがし、働きはじめました。
    飲食店だったこと、持病があるため今はお休みさせてもらってます。

    • 11月4日
ねこまんま

私は専業主婦です。うちの息子は横浜市の認定こども園に通っています。
特に幼稚園だからとか、こども園だからって感じではないかと思います。
幼稚園でも定員オーバーすると入れない園もあれば、比較的入れるこども園もあるかと思います。
こども園は、1号認定、2号認定と区分があります。1号は普通の幼稚園と変わらないです。2号は保育園のように長い時間預かってもらえますが就労条件などあるようです。

2号に認定されない場合、1号で入園しますが、預かり保育を利用して働いている方もたくさんいます。
保育内容などは1号も2号も一緒です。区別はされません。

保育料は市で決めた料金で、収入によって変わってきます。預かり保育に関しても、就労条件がありますが横浜市の補助が出る預かりがあり収入によって上限額が変わってきます。
その他に給食費や教育充当費?など別にかかります。
無償化に関しては詳しくはわからないのですが、保育料の部分が無償化になるんだと思っていました。

息子が通っているこども園は、こんな感じです。

ぱる

2号認定(保育利用)は、保育園同様に役所に申請し、ランクによって入れるかどうかが決まると思います!
なので入園後に2号に変更となると2号の定員な空きがないと難しいと思います。

が、最近は幼稚園利用の人も預かり保育があるので1号認定のままでも働けると思います(^^)