※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいまま
家事・料理

ドラム式洗濯乾燥機でオススメありますか?汚れが落ちにくいって聞いたん…

ドラム式洗濯乾燥機で
オススメありますか?

汚れが落ちにくいって聞いたんですが、
ちゃんと落ちますか(>_<)?

コメント

❤︎男女ママ♡

ドラム式つかってます
落ちが悪いとは思ったことないです
乾燥機付きで、役立ってます
ほぼアイロンいらずです

私が購入したものは5年前のものなので、どれが今いいかわからずごめんなさい💦

  • みいまま

    みいまま

    コメントありがとうございます✨

    • 1月11日
egg

最近ドラム式かいました(((o(*゚▽゚*)o)))

パナソニックのやつです୧( "̮ )୨✧

ふつうの汚れ程度だったら別に普通ですよ(*^^*ゞ

3日に1回ぐらいしか洗濯機回さないので私はあまりわからないんですけど乾燥は電気代食うって知人に聞きました( ˙◊˙ )

タオルだけ乾燥機能つかって下着と服は部屋干ししてます୧( "̮ )୨✧
タオルフカフカになりますしすぐ取り出せばシワもないです୧( "̮ )୨✧

  • みいまま

    みいまま

    コメントありがとうございます✨
    パナソニックですか!参考にします!

    • 1月11日
deleted user

うちもドラム式です(*^^*)
普通の汚れなら大抵、落ちます‼
が、うちは整備士なため、油汚れや頑固な泥汚れなどはあまり...というのが本音です(>_<)
修理に来てくれた業者さんも二層式のほうが汚れは落ちると言われました。

乾燥がついてるのは二層式と違い便利です(^^)

  • みいまま

    みいまま

    コメントありがとうございます✨
    やはり二層式には劣るんですね!

    • 1月11日
ぽみとん

最近、二層式からドラムに買い換えました。

まだ、届いでなく使ってないので何とも言えないのですが有名メーカーのパンフレット、口コミ全部比較して結局パナソニックに決めました。
(最終候補は日立とパナソニックで迷ってました)

昔はドラム式って乾燥が高いイメージでしたが今はそんなに高くないんだと思いました。乾燥はだいたい一回40円弱らしいです。

あとは最近の機種は日立やパナソニックはお湯で洗えるモードがあるのでウチはそっちを重視しました。

技術の進歩って凄いですよね!(◎_◎;)

  • みいまま

    みいまま

    コメントありがとうございます✨

    • 1月13日