
1歳7ヶ月の子供が食事に好き嫌いがあり、食べてくれない悩みがあります。栄養士や保育士のアドバイスも試していますが、食事が難しい状況です。ママリのママさんたちからレシピアイデアを求めています。
1歳7ヶ月のご飯について質問です。
最近、好き嫌いが激しいのか自我が強すぎるのか、全然食べてくれなくなりました。
正確には、お腹はすいてるけど食べたいものじゃないから食べないって感じです。
1カ月くらい前まではなんでもモリモリ食べてくれていたのにいきなり、です。
・炒り卵に野菜を入れて醤油で味付けてだしていたのですが、それも嫌→ケチャップ味に変えても嫌
・カレー大好きだったのでカレーに野菜を入れて出しても嫌
・うどんも大好きだったのにうどんも嫌
・味噌汁も大好きだったのに嫌
・その他おかず系は全滅
って感じなんです😢
食べてくれるものは
・バターロールパン
・アンパンマンポテト
・みかん
・バナナ
・納豆ご飯
くらいで、他は仰け反って嫌がります。。
他のものは一口も食べてくれないし、たとえ一口食べてくれてもふた口目に進めるものはほぼないです。
栄養士さん、保育士さんに相談しても
・無理にあげたら食事が嫌になるからね〜…
・味を変えたり、見た目を変えたら?
・ごはんに野菜をまぜてみたら?
などアドバイスをいただいたんですが、ごはんに野菜をまぜて、ごはんすら嫌がるようになってしまうと怖いので、それはできずにいます。
ママリのママさんたちから、アドバイスとかこういうの作ってみたら?というレシピアイデアをお願いしたいです🙇♀️
特にレシピに関してはマンネリしているので、よく作ってるレシピでも構わないです、アドバイスなにかいただけたらと思ってます🙇♀️
毎日毎日食事の時間が辛いので😭💦
- ちょこ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ご飯嫌いになっちゃうかな……チャーハンもダメでしょうか??💦💦
あとは外食やお友だちとご飯食べて気分変えるとか👍
うちの息子もその時期はほとんどバナナなどの果物とパンしか食べませんでした😅
もう日替わり、分替わりで好き嫌いしてましたよ😱
もういいやと諦め野菜入りお菓子とか食べさせてました😅
色々レシピも調べましたが、料理苦手な私がストレス溜まるだけでした💦
ほんとに死にそうになるくらいお腹空けばなんか食べるだろうと、気にせずご飯作ってました😅
2歳半の今、嘘のようになんでも食べます😊
ちょこさんもあまりストレスためないようにしてくださいね💦💦

退会ユーザー
私も同じような事で最近悩んでます💦
どれくらいの期間、そのような状態ですか?
甘いかもしれませんが、私は2週間でギブアップし、離乳食状態になってます💦
ただ、ご飯やパンなど、食べるものに関してはそのままです。
保健師さん、栄養士さんがよく言う「大きさや固さを戻す必要はない」出し続けることが大事」と言うのは重々承知ですが、栄養面が心配なので、野菜のポタージュやマッシュ系のおやき?で凌いでます😓
(朝のみ、野菜単体の固形を出してます)
うちは、サツマイモとカボチャと栗のマッシュを冷凍常備していて、おやきやポタージュ、白ご飯に混ぜたり、パンに塗ったりしてます。
(ジャガイモや人参のマッシュは食べませんでした😓)
好みのマッシュが見つかったら、そこに+野菜を細かくして混ぜてます。
今は、そこに鰹だし、白菜、大根、しめじを混ぜれるようになりました。
今日は、ツナを混ぜる予定です。
結局、離乳食に戻った気がしますが、また進める日が来るだろうと思ってます😅
-
ちょこ
返事、めちゃくちゃ遅くなりました😭すみません。
トロトロにしたら食べるんですね!
うちはトロトロにしてもなにしても食べなくて💦
自分の好きなものだけ食べたい、そのとき食べたいものを食べたいって感じなんです😭
ちなみに、投稿したときからずっと食べてません😭- 12月25日
ちょこ
めちゃくちゃ返事遅れました💦すみません。
チャーハン作ってみましたがダメでした😭
外食やと家よりは食べるんですが、少し食べるともういらなーいとなります💦
やっぱり食べるものだけ与えて食べないものはいいやって気持ちでいいですかね😔