※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サヤ (๑・̑◡・̑๑)
子育て・グッズ

子供の寝間着について相談です。兵庫県西宮市で20度、朝は18度。寒いと感じる服装についてアドバイスをお願いします。

うちの子、
UNIQLOパジャマに6重ガーゼスリーパーを身につけ、上からフリースをかけて寝てるんだけど、これはさすがに寒いよね??となりで寝てるから、私がかけてるものもかけるけど、あとで移動してしまうんだろうなぁ。

モコモコスリーパー、着せてもいいよね?

パジャマ、これからどんなのがいいんだろう??長袖パジャマは、今着てるようなものしかないから買わなきゃならないけど、どんなのがいいのかよく分からないです。分かるかた、教えてください。

ちなみに、兵庫県西宮市です。
現在の室温20度、今朝の室温は確か18度でした。

コメント

ひーこ1011

うちは、自宅は機密性が高いので、半袖肌着・綿素材の長袖長ズボンのパジャマ・フリース素材のノースリーブスリーパーに、ブランケットかけて寝てます。

流石に朝方冷え込むので、肌着は長袖にしようと思ってます。

実家は朝起きると室温10度とかだったので、長袖肌着・綿のパジャマに袖付きの毛布地のスリーパーにしてます♪

真冬になったら長袖肌着にキルトのパジャマと袖付きのスリーパーにしてます!

フリースは熱がこもって汗で蒸れるので、うちはキルトのパジャマを選んでいます😊

ママリ

うちは、腹巻パジャマにコットンスリーパー着せて、羽毛布団を被せてます!夜体温を測ったら36.5-36.6度くらいだったので、これで様子見ですね!
部屋は、夜が18℃、朝が15度くらいです!

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに、我が家はフリースだと、肌荒れするので、綿素材にしています😊

    • 11月3日
むー

兵庫県芦屋市在住です。
うちはマンションなので、割と暖かいですが最近は朝方冷えるので、床暖をゆるーくつけてます。
長袖肌着と、綿素材のパジャマと、6重ガーゼの袖付きスリーパーを着せて寝てます。
一応ベビー掛け布団も掛けてますけど、こちらはほぼ役目を果たせてないです。