

さとみっち
基本、プレ→本入園って流れなので、慎重に選んだ方が良いです!!
後、本入園の時に、バスが家の方に来るかとか、もし災害時に車や自転車が使えない時に、歩いても行ける範囲が理想かと?
後は、学区とかですかね?
さとみっち
基本、プレ→本入園って流れなので、慎重に選んだ方が良いです!!
後、本入園の時に、バスが家の方に来るかとか、もし災害時に車や自転車が使えない時に、歩いても行ける範囲が理想かと?
後は、学区とかですかね?
「幼稚園」に関する質問
10個上のいとこが結婚することになり、今度親戚だけ(20〜30名くらい?)で食事会があります。 俗にいう結婚式の披露宴という感じではなく、地元の懐石料理のお店で個室を借りて食事会をするそうです。 その際の服装とご…
世の中のママさん、なんでそんなにお金もってるのーって思ってます。 私はまだ働いていないのでお小遣い制なんですが毎月2万円です。 日用品、食費、体調悪い時は自分の病院の通院などに使う感じです。 夫が休みの時でタ…
今週、幼稚園の見学に行こうと思っているのですが、親だけで行く方っていらっしゃるのでしょうか? 午後から仕事なので朝、保育園に預けてから行こうと思うのですが、通う本人もいた方が反応とか見れていいのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント