
旦那様が三菱電機にお勤めの方いらっしゃいますか?やっぱり専業主婦され…
旦那様が三菱電機にお勤めの方いらっしゃいますか??
やっぱり専業主婦されてますか??
お給料が毎月波がすごくあるので
保育料も高いし専業主婦の方がいいのか
保育園預けて働くかすごく迷ってて、、、
私が働いてもお給料の半分は保育料になります。
もし休みが多くなったらお給料より保育料が
高くなるんじゃないかなーそれだと意味無い!
でともしこれから暇になって残業削られて
旦那のお給料がかなり低くなったら、、、
家のローンもあるしなかなかどっちとも決められず、、、
皆さんのお話聞かせてください😫!
- かーくんまま(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

あんころもち
旦那ではないですが
父親が三菱電機です
歳が違うからわからないですが、
母は専業主婦でしたよ!!
あたしは双子なんですが
母が知らなくて認可外の幼稚園に
通わせたらしく、
でも大丈夫だったみたいです🙆♀️

mi-mo
私の主人も三菱電機に勤めてます。
この1月に籍を入れたばかりです🙋
お給料については残業代がかなりでかいとききました。今は子供もいないため私も正社員で働いていますが、主人の仕事の関係で遅いときは家に帰ってくるのが22時~23時の時もありますね💦な
これから子供ができたら、、って考えるとパートに変えちゃいそうです。それでも保育園のお金と話にきくと数万かかるときいたので専業主婦にはきっとならないと思います。。
お金はやっぱり必要なのでパートでほんの少しずつでも、、、って気持ちがあります。
今は夫婦ふたりなので、推測でしかいえませんが🙇♀️
かーくんまま
コメントありがとうございます♡
そうだったんですね😳
旦那の先輩の奥さん達もみんな専業主婦で😭
うちだけ私が正社員で今は育休中なんですけど、、、
なんでみんな働かずに生活できるんやろって
謎すぎて😭😭😭笑
年齢も若すぎるからですかね😭
ありがとうございます!!!
あんころもち
自衛隊の奥さんも専業主婦で
子供2人で上の子が幼稚園で
赤字の時もあるとは言ってましたけど
やりくり頑張ってるみたいです
ちなみに父は50歳前??くらいに
兵庫に単身赴任して
ある程度歳が行くと日勤のみに
なってます
たぶん皆さんそうなるとは思いますが
やっぱり夜勤がなくなると収入が
低くなったとは言ってました😵
ローンもあと15年だと言ってます(笑)
かーくんまま
そうなんですね😳
私の周りの子達もみんな専業主婦です😭
まさにうちが兵庫県神戸市に住んでます😳
確かに夜勤なくなると大変ですよね😭
夜勤の手当はかなり大きいです!笑
うちは今から35年なので旦那に頑張って貰いたいんですけど、、、笑