
コメント

♡♡
うちも完母の時は体重あまり増えませんでした〜🙋♀️
私は心配でミルクに変えちゃいました!
ミルクだとよく寝てくれましたよー!

しほ
退院の時に体重減ってましたかー❓
3220g-退院時の体重÷退院してからの日数で20g以上増えていたら問題ないですよ^ ^
20g増えてなければ寝る前ミルクでいいと思います⭐︎
私は間も無く5ヶ月の娘ですが、夜だけミルクにすると体重も増えて夜も長く寝ますよ👶
夜だけなのでほぼ完母ですが、
ミルクを夜だけでも飲ませてると哺乳瓶拒否もしないし、人に預けられるので楽ですよ😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
計算してみます😣
わたしも仕事復帰のため人に預けることが出てくると思いますので、ミルク検討してみます!- 11月3日
-
しほ
ただ、完ミにするとミルク代が高いですよね😅
ミルクにオムツに…お金が😵💦
って思って私はキューブタイプのミルクで夜だけミルクです👶
仕事復帰までは混合もいいと思いますよ❤️
1ヶ月検診で体重が十分増えてなければミルクの提案されると思いますし、今は吸って貰えば母乳も増える時期ですし焦らなくていいと思います😊- 11月3日
-
ママリ
詳しくありがとうございます😊
産院でもらったミルク缶があるので、しばらく試してみたいと思います!
それで体重が増えて、夜も長めに寝てくれるようになってほしいです🍼💕- 11月3日
ママリ
コメントありがとうございます😊
やっぱり完母だと吸うのに疲れてしまうから量飲んでくれないですよね…
ミルク検討してみます!