※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
お仕事

佐川急便の正社員はガソリン代は会社負担ですか?委託業者は自腹?確定申告で経費申請したら返金されない可能性。情報を求めています。

旦那様が佐川急便で働いている方がいれば教えて頂けたら幸いです。

佐川急便の正社員だとガソリン代は会社から出ますか?
それとも自腹でしょうか?

今は主人は佐川急便の委託業者で働いているのですがガソリン代等は立て替えとの話だったのですが、確定申告の際に税務署に経費申請してくださいと言われ10万近く返っては来ないことが濃厚です。

わかる方いたらよろしくお願いします。

コメント

かろ

佐川急便の正社員はガソリン代とか支給されてましたよ。
給料から引かれてませんでした!

委託業者の人の話を聞いたことありますが基本的にはほとんど自腹で過ごしてるそうです。
なので小さい荷物はどんどん委託の人に渡すことで、委託の人は利益がうまれる。
自分はトラックだし固定給だから少し楽になると言ってました!

  • ゆう

    ゆう

    返信遅くなりまして申し訳ありません。
    やはり正社員だとガソリンカードがあるみたいで自腹ではないみたいですよね!

    ありがとうございます!
    少し楽になるといいですが(´×ω×`)

    • 11月17日
deleted user

私の旦那も同じく佐川でサポーター?というのでやってると聞いてます。ガソリン代自腹です😅

  • ゆう

    ゆう

    返信遅くなりまして申し訳ありません。

    やはりそうですよね。
    特に今の会社は個人事業主という立場らしく消耗品は経費でという話でしたが恐らく自腹で。。

    • 11月17日