
コメント

若菜のふりかけ
私は今育休中で復帰予定があり、
これから通わす予定ですが…
窓口の給与が安くて旦那の給与だけでは
専業主婦ではやっていけないので😭
私も仕事を続け、保育園に通わす予定です😅
若菜のふりかけ
私は今育休中で復帰予定があり、
これから通わす予定ですが…
窓口の給与が安くて旦那の給与だけでは
専業主婦ではやっていけないので😭
私も仕事を続け、保育園に通わす予定です😅
「保育園」に関する質問
育休明けの勤務時間について相談に乗って欲しいです😢 自宅 ↓(普通なら15分、混んでる時間なら30分) 保育園 ↓(普通なら10分、混んでる時間なら20分) 職場 ※帰りも同じ時間かかります。 短時間保育預け時間なら8:30〜…
パートで働いている方 今日休みかどうか保育園で毎回聞かれますか? シフト削られすぎて休みというのが気まずくて😭 今週一度も入ってないので言うのが気まずいです💦
経産婦の方で36週なりたてで子宮口開いてて柔らかいって言われた方、どれくらいで生まれましたか?! 私は既に2cm開いてて子宮口開いてるし経産婦だから進み出したら早いかもって言われてちょっと不安になってます😂 上…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
回答ありがとうございます☺
私はいま、育休延長中です。このまま保育園が決まらなければ退職なので、最悪、3歳から幼稚園?と最近思ってます。保育園に通わせてフルで働いた方がいいですよね😖
若菜のふりかけ
ゆうさんのお住いのところは激戦区ですか?
私の住んでるところは激戦までは行かずとも
保育園は新設されるものの、なかなか入れず(特に0歳クラス)です😭
今月4月入園の申し込みが配布されるので
それを願うばかり…。
旦那の給与だけで生活出来るのであればいいですけど、窓口安いですよね😅
保険もやってますが、バックもなかなか微々たる安さなので驚きです😅
旦那の会社から子供達の扶養手当や住宅手当貰ってますが我が家は私がパートでも厳しいので保育園に入れてフルじゃないと無理です😭