コメント
若菜のふりかけ
私は今育休中で復帰予定があり、
これから通わす予定ですが…
窓口の給与が安くて旦那の給与だけでは
専業主婦ではやっていけないので😭
私も仕事を続け、保育園に通わす予定です😅
若菜のふりかけ
私は今育休中で復帰予定があり、
これから通わす予定ですが…
窓口の給与が安くて旦那の給与だけでは
専業主婦ではやっていけないので😭
私も仕事を続け、保育園に通わす予定です😅
「幼稚園」に関する質問
幼稚園のお友達のお家でクリスマスパーティーします。 4歳2人、1歳半と0歳います。 クリスマスパーティーはじめてします。 手土産や持っていくものなどみなさんどんなかんじですか? まえこちらのお家にお邪魔した時は…
インフルエンザ予防接種💉について 11月初旬に1回目の予防接種を2.4歳が受けました。注射が苦手ですが頑張って打てました! 2回目を予約していた日に幼稚園でインフルが流行だし、学級閉鎖、見事に上の子がインフル診断を…
幼稚園、特に年少のお子さんで 制服で登降園で園内で体操服とかに着替えるって システムだよって方…🙋♀️ お子さん毎日制服の上着着て帰ってきますか?🥹 うちはポロシャツ着て吊りスカート履いて その上に制服の上着…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
回答ありがとうございます☺
私はいま、育休延長中です。このまま保育園が決まらなければ退職なので、最悪、3歳から幼稚園?と最近思ってます。保育園に通わせてフルで働いた方がいいですよね😖
若菜のふりかけ
ゆうさんのお住いのところは激戦区ですか?
私の住んでるところは激戦までは行かずとも
保育園は新設されるものの、なかなか入れず(特に0歳クラス)です😭
今月4月入園の申し込みが配布されるので
それを願うばかり…。
旦那の給与だけで生活出来るのであればいいですけど、窓口安いですよね😅
保険もやってますが、バックもなかなか微々たる安さなので驚きです😅
旦那の会社から子供達の扶養手当や住宅手当貰ってますが我が家は私がパートでも厳しいので保育園に入れてフルじゃないと無理です😭