
コメント

若菜のふりかけ
私は今育休中で復帰予定があり、
これから通わす予定ですが…
窓口の給与が安くて旦那の給与だけでは
専業主婦ではやっていけないので😭
私も仕事を続け、保育園に通わす予定です😅
若菜のふりかけ
私は今育休中で復帰予定があり、
これから通わす予定ですが…
窓口の給与が安くて旦那の給与だけでは
専業主婦ではやっていけないので😭
私も仕事を続け、保育園に通わす予定です😅
「保育園」に関する質問
明日夫が上の子を一人で連れて公園に行ってくるから家でゆっくり過ごしてねと言ってくれました。 下の子はまだ生後半年だから転がすか抱っこで過ごせるので正直上の子いるより全然ゆっくりできます。 上の子と一緒に公園…
2才の子供です。 先週火曜日朝から水曜日の夜まで39度の熱がありました。 木曜日の朝からは下がり元気にしてたのですが、 今また39度の熱があります。 金曜日にだけ保育園に行き外に出ました。土曜日は外出してません。 …
今日幼稚園の運動会があったのですが、義母から夫の妹の子供の保育園の方がクオリティ高かった、レベルが全然違うと言われました。 うちの子以前は人見知り場所見知りで人前に出れるなんてことなかったのですが今日の運…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
回答ありがとうございます☺
私はいま、育休延長中です。このまま保育園が決まらなければ退職なので、最悪、3歳から幼稚園?と最近思ってます。保育園に通わせてフルで働いた方がいいですよね😖
若菜のふりかけ
ゆうさんのお住いのところは激戦区ですか?
私の住んでるところは激戦までは行かずとも
保育園は新設されるものの、なかなか入れず(特に0歳クラス)です😭
今月4月入園の申し込みが配布されるので
それを願うばかり…。
旦那の給与だけで生活出来るのであればいいですけど、窓口安いですよね😅
保険もやってますが、バックもなかなか微々たる安さなので驚きです😅
旦那の会社から子供達の扶養手当や住宅手当貰ってますが我が家は私がパートでも厳しいので保育園に入れてフルじゃないと無理です😭