保育園問題が大きな課題。浦安で2019年4月入園か、2020年4月入園か、引っ越し諦めるか。どの選択が良いか。
皆さんならどうするか、相談させてください。
長い質問ですが赤裸々に書いていますのでアドバイスいただけたら幸いです(>_<)!
現在港区に在住、5ヵ月の子供を育てています。
保活も当然港区で行なっており、来年4月入園のために書類を色々と書いたり、集めたりしていました。
ところが先週、来年4月に定年退職を迎える予定の父の再就職先が地方となったため、来年4月以降、千葉県浦安市にある実家が5年間ガラ空きになることが判明しました。
そこで、実家を管理する人もおらず、賃貸するにしてもリフォーム代や家具の外部保管代などがかかるため、できれば実家に住んで欲しいと言われました。
現在の家は賃貸で、1LDKですが家賃・管理費・光熱費で月々23万円程度です。
実家に戻った場合は、管理費や両親へのお礼程度の家賃・光熱費合わせても月8~9万円となり、4LDKです。
こちらとしても実家に住むことで月々の支払いが半額以下となり、家を購入する頭金も貯蓄しやすいですし、浦安市(新浦安の方です)は子供の住む環境としてもとてもいいところなので色々メリットはあるかなと思うんですが、いかんせん保育園のことがありますので、引っ越し時期について悩んでいます。
浦安市は県内で待機児童が2番目に多い市で、保活もとても大変だと聞いています。
2019年4月に浦安市の保育園に入園する場合、
・締切が12/25なので保活を今すぐ始めなければならず、あまり浦安に帰れないので保育園をたくさん見学することが難しい
・住民票が港区にあり、市民ではないので選考で不利になってしまう(市役所確認済)
・もし今すぐ実家に住民票を移した場合でも、両親がまだ家に住んでいるため同居世帯とみなされ、点数が下がってしまう(市役所確認済)
その他、
・実家マンションが2019年春〜2020年1月まで大規模修繕があるので住環境として期間中の少し日当たりが悪くなる
・再来年まである港区の契約費として払った100万円がもったいない
・私の職場復帰が2019年4月の予定だが、復帰してまだ仕事と育児の両立に慣れない初期に1時間半以上かけて通勤しなければならない
などのデメリットがある一方で、
・1歳児入園よりは枠が多い
・港区の家具を地方に引っ越す両親がそのまま持って行けるため置き場所に困らない
・1年間多く家賃分を貯金できる
などのメリットもあります。
かたや、今の港区の家の契約が切れるタイミングの2020年12月に浦安に引っ越して2020年4月の入園を目指した場合、上記デメリットは解消されますが、
・1歳児入園の枠がかなり少なく保育園復帰が絶望的
という最強のデメリットが残ってしまいます。
皆さんなら、
①2019年4月入園を目指して保活を今から浦安で始めるか
②2020年4月入園を目指し、1歳での保活を頑張るか
③そもそも引っ越し自体を諦めるか?
どのような方法を選ぶのか、アドバイスいただけたら幸いです。
保育園問題さえ解決すれば絶対2なのですが、、いかんせんその問題が1番大きく解決しづらく、、、教えてください。
長々とすみませんがよろしくお願いいたします。
- しおり(6歳)
コメント
田中ママ
私なら保活を重点におかず、まずどこに住みたいか考えます。答えになっていないかもしれませんが…
なっちょ
通勤1時間半は過酷ですね。。
下りならともかく、上り電車で新浦安からでは座れない満員電車(T-T)
うちの甥っ子は2歳半ですが、まだしょっちゅう風邪やら熱やらで呼び出しされると姉が言ってましたので、通い始めだけでは済まないと思います。
ただ月10万が貯蓄に回せるのは大きいので、ある程度具体的な住宅購入の目標があるなら頑張るかも?
ところで、現在の家の契約が再来年までで2020年12月に引っ越すとなると、保育園は2020年ではなく2021年4月、てことはお子さんは2歳児クラスではないですか??
私は現在船橋で保活中ですが、1歳児クラスも絶望的のようですが、それでも各園1〜2名程度の増枠があるのに対し、2歳児クラスは通常増枠なしなので、引っ越しとかで退園が出ない限りもうほんとダメみたいですΣ(-᷅_-᷄๑)
なので引っ越すつもりがあるなら①しかないかと。
私の読み違い?でしたらすみません。
-
なっちょ
補足です☆
上記は認可園に限定した場合で、認可外を候補に入れるならまた話は変わると思います!
家賃23万を支払えるご家庭とのことで、おそらく認可でも保育料高いと思いますので、下手したら認証や認可外の方が安いかトントンかと。認可外でもインターナショナルスクールとかいろいろあるので、単に国の基準に満たない施設というだけでないところもありますよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶そういうところを選択肢に入れるなら、②での引っ越しはアリだと思います。
認可外なら、認可待ちをして入れた人が抜けるので定期的に空きが出ますし、上のクラスほど空きがある可能性が高いです!また、3歳になると幼稚園に流れる人も出るので、そのタイミングで認可に移れる可能性もありますし。
私なら、まずは新浦安の認可外施設に空き状況を電話で聞いてみて考えるかなと思いました(*⁰▿⁰*)- 11月3日
-
しおり
月々10万以上貯金が増えるのは大きいですよね(>_<)!家買おうと思ってるので保育園問題さえ解決すれば、5年頑張りたいなあと考えてます。
ごめんなさい、2019年12月なので、2020年入園で1歳児ですね!!間違えてしまいました。混乱させてすみません。
浦安市役所に聞いたところ、1歳→2歳→0歳の順で入りづらいと言っていました。
認証・認可外やインターナショナルスクールですね!!そのあたり見てませんでした。今日からたくさん電話してみたいと思います。
すごく参考になりました。ありがとうございます!!- 11月4日
-
なっちょ
他の方へのコメントも拝見しました☆
義両親のお迎え等サポートが期待できるなら、②の選択肢アリですね!
保育園ですが、認可外も検討されるとのことなのでもう1点。
去年から始まった企業主導型というのもあります。しおりさんかご主人の会社が保育園と契約することが必要ですが、それさえクリアできれば、費用も安いことが多く、検討の余地ありと思います!
認可外は先着で受け入れるところも多いので、むしろ来年4月入所は今からだと厳しいかもしれませんが、再来年なら今から情報収集して、受付開始と同時に申し込めば入れる可能性大ですので頑張ってください( ✌︎'ω')✌︎
あと他の方のコメントへの口出しですみませんが、賃貸契約の件、普通に貸し出すと確かに入居者の権利の方が強いのですが、まつこさんがおっしゃってる「定期借家」に初めからすると、契約期間が終了すると必ず退去しなければいけません。「定期借家契約」で調べてみてください☆
定期借家にすると借り手がつきにくいというデメリットがありますが、契約に至った場合は必ず5年で出て行ってもらえますよ(*^◯^*)- 11月4日
-
しおり
ありがとうございます。なにもかも参考になりすぎて・・!聞いて見てよかったです。ベストアンサーとさせていただきます!- 11月4日
ぬん
ご両親が戻ってくる5年後にご自身がどういう生活をしたいかではないかな?と思います。
元々港区在住でしたが新浦安での育児と港区での育児、私なら比べるまでもなく港区に魅力を感じます。
なので3を選びます。
実家は実家。
5年間の間定期的に管理しに行くことにするか実家は実家として引き払うかですかね…。
私は専業ですが、周りのワーママを見ていると通勤1時間半は過酷だと思いますよ。体調崩してお迎え!ってことが頻繁にあるようで家と会社と保育園が近くてよかったとよく言っています😅
-
しおり
ありがとうございます。もともと港区に家を買おうかと思っていましたが、5年後には小学校入学を見据える中で、この住環境がベストなのか?は決めきれず、、私も夫も新浦安で育っていて、大きな公園やのびのびとした人たちに魅力を感じ、小学校入園までは新浦安で、今後どこに住むか悩んでもいいのかな、と思いました。
港区の子育ても良さそうですが、今後の教育のことや住環境など考えると決めきれず・・・昔住んでいた目黒区の方が雰囲気としては好きですし、文京区も教育に力を入れているのでいいなあ、、など目移りしてます。
となると、賃貸で、、ということになりますが、23万月々払うつもりなら9000万程のマンションを頭金なしで買ったローンと一緒ですしもったいないなあ、と。。
実家とも話しましたが、引き払うことは検討していないようです。私が管理に行くかですよね・・・
保育園、近いに越したことはないですよね(>_<)夫の実家が新浦安なので、最悪義母か祖父のお迎えかな・・と考えてます。また夫の職場は電車で1本、ドアツードアで25分です。
私がかなり大変っていうのが気が滅入りますが・・・orz
新浦安に帰る方向で考えると1,2のうちどちらがいいんでしょうね、、- 11月4日
はじめてのママリ
一時間半通勤にかかるのならば、私は今のところに住みます。なので3ですかね。
急なお迎えや朝一病院にいってから終わり次第登園ということも多いです。
一時間半はきついです。
-
しおり
ありがとうございます。やはり通勤1時間半はキツイですよね。。
夫が職場が電車で一本でドアツードア25分なので、夫に頼むか、夫の実家もあるので、義実家に頼むか、、と考えてます。
私はたぶんすごく大変になります。今会社から20分なので、、、、- 11月4日
のんこ
1時間半の通勤はしんどいなと思うので私も3ですかね。。
往復3時間、旦那さんもきっと同じくらい通勤時間はかかるんですよね💦時短で復帰ですか?その分預ける時間も長くなるだろうし、それなら港区に住んだまま時短ではなくフルで働いた方がいいのかなと思いました。
五年間なので、実家はたとえ少しお金がかかっても定期借家で貸したらと思いました。リフォームも、この際!ってことで。
なんなら、わたしがしおりさんのご両親の立場なら夫婦で4Lは広いのでこの際売り払って、2Lとかに買い変えるなと思いました!勝手な口出しすみません😅
-
しおり
夫は東京駅近辺勤務なので、電車で一本、ドアツードアで25分です。
私はフルタイムで復帰予定です。フルタイムですが、職場の働き方改革で働く場所や時間を選べるスーパーフレックス制度が導入されているので、家や近くのカフェで働くことや、途中仕事を何時間も中断して、夜働くことなどもその日の気分で選択可能です。普通の人よりは融通がかなりききます。- 11月4日
-
しおり
途中で送信してしまいました💦
貸すのもありですよね。。ただ、友人が家を借りている人が出て行きたくないということで揉めているらしく(知らなかったですが貸主よりも借主の権利の方が強いらしいです)かなり困っていて、5年間で確実に新浦安に帰ってくるのに貸すのは怖いと言ってました。
4ldk広いですよね。買い換えるのも手ですね。アドバイスありがとうございます!- 11月4日
しおり
ありがとうございます。もともと港区に腰を据えて家を買おうかと思っていましたが、子供の小学校など本当にこの住環境でいいのか?決めきれず・・・だったら家購入も私と夫が生まれ育った新浦安で小学校入園前まで悩んでも良いのかも、と思った次第です。
子育ては港区がしやすいように思いますが、昔住んでいた目黒区が住環境としては好きでしたし、いずれは戻りたいねという話もしていたので・・・
子供の教育・環境・親の好きな街、、色々考慮すると難しいですよね(>_<)!なにに重きをおかれますか??