![abc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
気持ちの整理がつきません主人が退職して次のところで働いていたのです…
気持ちの整理がつきません
主人が退職して次のところで働いていたのですがそれも辞め、ニート状態でいます
今まで文字通り朝から晩まで頑張ってきてくれてたし、
家事をしてくれる約束で最初の方は目を瞑れていました。
ただ、次の仕事がなかなか決まらず、何ヶ所か採用されたのにも関わらず、2、3回働いてすぐ辞めての繰り返しで現在に至ります。
職種は飲食なのですが、その辞める理由も、あんな所で学べることがないだとか、
最初と言っていることが違う(まだ分からなくもない理由…?)だとかで
どれだけ自分のことを上に見てるの?という感じです。
最初にちゃんとすると言っていた家事もおろそかになり、
いつも片付いてない家に帰宅するのが本当に苦痛です。
その上で、息抜きにどっか行ってこようかな、という発言。
私は今まで子供の面倒を見ながら家のこと主人のことをしてきたのに
子供を保育園に預けて自分1人しか家にいないのにどうして何一つきちんとできないの?
先生に恥ずかしいという理由で送り迎えさえもしてくれない。
私だって妊娠中で腰痛いし子供から風邪移されて辛い中仕事行ってるし、息抜きしたいのは私の方。
最初は申し訳なさそうに、今月のお小遣い要らないから、とか言ってたくせに結局勝手にお小遣いを取ってた。
どれだけ自分に甘いの?
末っ子だから?
自分に甘い人の思考回路が本気で分からない。
それなのになんでもかんでも他人のせい。
自分は悪くない。
なんだかもう泣けてきてキレて布団の中に篭ってる。
すみません
ただの愚痴でした
でも吐けてちょっと楽になりました
- abc
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも旦那が8月ニートでした
運良く仕事決まり行き始めましたが
家にいる間ほんっと殺意芽生えました(笑)
私は働いているので余計うざくて😩
なんでいるのさ…ってずっと思ってました(T_T)
2ヶ月給料なしだったので貯金も
結構減ったしほんと最悪でした(T_T)
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
タイムリミットを設けて、いついつまでにちゃんと仕事を決めること、嫌なことがあってもまずは1ヶ月、次は3ヶ月…と目標を決めて続けることを約束させましょう。
旦那さんの様子が変わらないようなら、お子さん連れてご実家に帰られるのも一つの方法だと思います。
はっきり言って、甘えきっていると思います。
妊娠中とのことですし、お身体大切になさってくださいね🙇♀️✨
![(´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´・ω・`)
うちの旦那も仕事辞めるくせついてます😡私としてはそんなにすぐ辞めれる気持ちがわからないので、ある意味尊敬レベルです。
旦那が仕事をしてない間、私はしつこくハロワに行ってこい、いい求人見つけて印刷してこいと言ってました。
私は私なりにネットで調べて、ここはどーだ、こっちはどーだ、ハロワで印刷してきた会社を調べここの会社はこんな感じだ、履歴書、職務経歴書早く書け。と凄くしつこくしてました😑🙌
旦那は言われたらむかつくと思いますが...
家のこともしない、保育園のお迎えも行けない、今から息抜き!?あなたが働かないと生活出来ないときちんと理解して貰うしかないですね😭💧
コメント