※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねんね
妊娠・出産

体重増加によるむくみで管理入院し、体重を落としたが臨月に入り心が折れ、体重が戻ってしまった。むくみや料理が困難で気持ちが切り替えられず、同じ経験をした人はいるか悩んでいる。

むくみによる体重増加で、管理入院までして頑張って体重落としたのに、退院して臨月に入ってから心が折れてしまい、あっという間に体重が戻ってしまいました💦
もう臨月だし、とタガが外れてしまいむくみもひどく手が痛くて料理もままならない( ;ᵕ; )夫にも心配かけてるのに
気持ちが切り替えられず、後悔してはもう面倒くさくてどうでもよくなったりの繰り返しです💦
自分を鼓舞してるものの、うんざりです。あー、同じような人いないですか😭😭😭😭

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

同じです😅わたしも7か月の時に体重増えすぎて食事指導入り、臨月まで体重キープしてましたが、臨月に入り色々油断したら2キロ増えました😓笑笑 もう早く産んでしまいたいですがまだ我が子は出て来そうにありません笑笑

ねんね

同じで嬉しいです( ;ᵕ; )💦
私も全く兆候もないのでここからの1ヶ月が長いです、、💦💦
なんとか今朝は塩分ほぼなしの食事をとりました。あとはカリウムのある柿食べてます💦お互い頑張りましょう(><)(><)

Anne

わたしもですーーー!24週までで六キロ増えたのでそこからかなり頑張ってましたが、臨月入って心が折れて、外食したり間食したりしまくってたら2週間で3キロ増えました。。あとちょっととはいえ、あとちょっとがながいですよねーーーー
みんな頑張ってる!と思ったので私も今日の夜からまた頑張ろうかな。。

  • ねんね

    ねんね

    わかります!2週間で3キロとか普通に増えてしまいますよね💦💦むくみってこわい、、でも、あのあと夫に叱咤激励を頼んで応援してもらい塩分控えて食べてます(><)
    長い、、あと少しなのに、、( ;ᵕ; )

    頑張りましょう!!嫌だけど、、

    • 11月4日
  • Anne

    Anne

    頑張ってる時期には減塩も食事もかなり気をつけてたので体重増加が止まってたんですけど、臨月に入って完全に油断してました。。あと少しが長いですね。。がんばりましょう!😵😵

    • 11月4日
  • ねんね

    ねんね

    頑張りすぎちゃう人は、プツンとなると振り切っちゃうから気をつけなきゃですね( ;ᵕ; )もう少し、もう少しですー!!

    • 11月4日