
コメント

fyuk
こんにちは!出血があると心配ですね><
病院には薬を飲んでいても出血量が多い事は伝えていますか??もしまだなら電話でも一度伝えていたほうがいいかもしれません(´;ω;`)
お大事に><

なな
よくある事ではないですよ(^_^;)
明日と言わずそんなに大量なら
婦人科に電話した方がいいかとおもいますよ?
私も初期に出血ありましたが
前回は何もなかったですが
流産もしてます。
出血量だけが全てではないですが
2日目の量ってあまりよくないと
言われましたよ…
鮮血とかなら尚更です
脅すわけではないですが
守れるのも変化も、
あなたにしかできない事
自覚してくださいね…!

⁂⁂⁂
家事とかもやってませんか?できれば、お風呂も控えたほうがいいくらいです((((;゚Д゚)))))))あと、タンポンはやめたほうがいいと思います。。。
あと、早めに病院に電話してください((((;゚Д゚)))))))出血量がおおすぎます。。。

とらとら0114
みなさんありがとうございます!
病院に連絡してみます。

とらとら0114
病院に行ってきました。
はっきりとした原因はわからないけど、胎児が血とともに出てしまっていて、珍しい状態みたいで、染色体異常ではないかという事でした。
先生曰わく入院していたとしても、どうにもならなかったようで、自分でも家でほとんど寝ていたにもかかわらず流産してしまったので、自然の流れだったんだと納得してます。
心配かけて頂いた方々へありがとうございました!
また再来月から妊活頑張りたいと思います。
とらとら0114
早速の返信ありがとうございます。
明日、病院に電話してみます!
最初の出血はビックリしましたけど、赤ちゃんは順調に成長してると言われているだけに何の出血なんだろうって感じです。
fyuk
私も初期~中期後半まで度々出血が続いていたのでお気持ち分かります><
凄く不安になりますよね;;;
薬を飲んでいても出血量が多い事はしっかり伝えてくださいね!
あと私の場合妊娠中のタンポンは感染症にかかりやすくなる?炎症をおこしやすくなる?とかで使用禁止を命じられましたが、とらとらさんは何も言われてませんか??