※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shi-shi
妊娠・出産

張り止めを飲んでいるのに、頻繁に張るのは良くないでしょうか。痛みはあまりないです。前回の診察では絶対安静とは言われず、短めにして早産予防の薬をもらったけど、入院は無理。同じ経験の方、教えてください。

教えてください。
張り止めを飲んでいるのに、頻繁に張るのは良くないんでしょうか(´Д`|||)痛みはあまりないです。
前回の診察のときは、絶対安静とは言われないのですが…。短めと言われ早産にならないようにするためにと薬はもらったのですが…。
上の子がいるため、入院とか無理で…。
同じ経験された方いましたら教えてください。

コメント

a

私も今張り止め飲んでます。
私も痛みはないのですが、最近張る回数も減って1日5回張らないくらいなのですが、通ってる病院では安静の指示でました😢
子宮頸管も4㎝?あります。
頻繁に張る時は絶対安静でしたので、上のお子さんがいらっしゃって大変だとは思うのですが、出来るだけ安静心がけた方が良さそうです🙇‍♀️
お大事にしてください🙇‍♀️

  • shi-shi

    shi-shi

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!私はもっと張ってます…。
    安静にするの難しいんですよね…。
    私はもっと短めでした。3,5センチとかだったかなぁ💦
    ありがとうございます。気をつけます。

    • 11月3日
なごみ

良くなさそうに感じます💦
前回同じ症状で、中期〜臨月手前まで入院してました。張り止めも1日6回とか飲んでましたけど、全然良くならず1時間に何度も張りを繰り返していました。

上の子居ると気軽に入院できないですね…😰と言いながら、私は水腎症?で現在入院してます💔夫と息子には負担かけてます…

入院を逃れるべく、今は頼れる人・物に助けてもらって、できる限り安静にしてください💦

  • shi-shi

    shi-shi

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦お薬、1日6回は凄いですね。

    お腹張りますよね・・・(;´Д`)
    入院とか出来ないですよね。そうなんですね💦大変ですね💦でも、頑張ってくれてる旦那さんとお子さん凄いです!

    お子さんは保育園とかに預けてるんですか?

    ありがとうございます💡出来る限り頑張ってみます。

    • 11月3日