※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おっさん
子育て・グッズ

毎日焼酎水割りを2杯、週に1回は3杯飲むことがあり、育児の疲れを癒すためにお酒を楽しみにしているが、アルコール依存症ではないか心配。妊娠前はもっと飲んでいたが、今は罪悪感がある。

毎日焼酎水割り二杯
週に一回は三杯とか飲んでしまいます(-_-;)
夕飯になると
「今日も育児おつかれーっす!笑」
みたいな感じでお酒が楽しみになってしまってます
これってアルチューですか?💦
妊娠する前はもっと飲んでたのですが
働いてないので罪悪感が出てきて(´Д`)

コメント

みにゅ

こんばんは。

全然そんな事ないと思いますよ!
私の母の方が毎日それ以上に飲んでました(笑)
私はお酒がそこまで好きでは
ないので何か変わるもので
お疲れー(。*・д・。)ノーしたいなと
記事を読んで思いました!

自分を労って少しでも多く
子供に笑顔を向けられれば
いいと思います💖💖

  • おっさん

    おっさん

    ありがとうございます❗
    カルアミルクとかカフェオレみたいに甘くて凄く美味しいですよ♨️

    • 11月2日
‪‪❤︎‬

完ミなら全然いいと思いますよ♡
アル中って量じゃないと思います( *´︶`*)

  • おっさん

    おっさん

    ありがとうございます(>_<)
    ずーーーっと働いてきたので妊娠してからずーーーっと家にいるのが申し訳なくて
    お酒、タバコ、外で遊ぶのが元々好きだったのですが
    お酒だけは解禁してストレス発散にしてしまいました
    ニュースでは
    世の女性はアルチューが多い
    特に主婦
    とのことですが、、、それなりに莫大なストレスを抱えてるからでは!?て思います(-_-;)

    • 11月2日
空色のーと

やめようと思えば止められるなら、アル中じゃないですよ😊!!

試しに、明日、明後日、お酒をやめてみて下さい☆休肝日、ということで!!

それでも、どうしても飲まずにいられないなら、黄色信号かなー(笑)?

  • おっさん

    おっさん

    多分黄色と思います(´Д`)💦
    タバコは妊娠前にやめれたのですが
    朝から晩までギャーギャー泣かれて夕方ヘトヘトになり
    旦那が帰ってきてから手伝って貰ってると
    「あーちょっとゆっくりできる、、、」とどうしてもキッチンで立ち飲みしてしまうのです😭

    • 11月2日
chan

とってもわかります!!
わたしも元々お酒大好きで妊娠中やめられたのが奇跡くらいです。。笑

毎日夜になるとお疲れ様的な感じで飲むのが癖になってます、、、。
ただ子供が小さいのにこんな毎日飲んでる母親いないんだろうなとか罪悪感もとてもあります(´-`)

  • おっさん

    おっさん

    今日も飲んじゃいました笑
    1日お疲れ!あたし!
    て感じでモチベーション上げてます!
    じゃないと育児やってらんないですもんね笑

    • 11月9日