※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
子育て・グッズ

幼稚園のお友達Yちゃんが我が家に頻繁に遊びに来て、様々な問題が起きています。対処法や意見を求めています。

幼稚園のお友達の事で皆様に相談したいです。

我が家には年中の女の子と来年、年少になる男の子の2人がいます。
長女のお友達、Yちゃんについてです。

幼稚園はバス通園をしていて、同じバス停(近所)、同じクラスという事もあり、Yちゃんとは凄く仲良しで、幼稚園でも常に一緒にいるようです。
園から帰宅後、毎日のようにYちゃんは我が家に遊びに来ます。チャイムを鳴らした後すぐに玄関をガチャガチャ…鍵が開いていると、玄関ドアから顔を覗かせてきます。

我が家に来る時間も違和感があります。
バス停にバスが来るのは15:16。自宅に帰宅して、制服から着替えて、、、のうちに、ピンポーンと、物凄く早く来ます。

お菓子を持参して来る事もありますが、手ぶらで来て「お腹すいた」と、お菓子を要求される事もあります。
みんなで食べてねと、お菓子を出すと、「◯娘◯ちゃんは分けるのが下手だから!」とYちゃんが必ずわけてくれます。その分け方も、Yちゃんの分は大盛り、娘の分は少し、息子の分は一口…。
注意をすると、え〜と言いながら渋々少し分けてくれます。

また、みんなで食べてねと出したお菓子を独り占めして、娘がちょうだい!と言うと走って逃げる事もありました。

我が家は食べ歩きを禁止にしています。うちの子達はテーブルで食べますが、Yちゃんはあっち行ったりこっち行ったり…手を洗った後もお洋服で拭き拭き。

うちの子はバカと言う言葉を使いませんが、Yちゃんは、すぐにバカバカバカは嫌いだ!のような発言をします。
下の子がまだ2歳で、お姉ちゃん達の遊びを邪魔してしまう事もあり、すぐに押されたり、バカと言われます。
丁度、言葉を覚えている時期なのでバカと言うようにならないか凄く心配です。

家中、散らかすのは構いませんし、うちの子達だけで遊んでも散らかります。
ですが、17時の帰る時間が近づき、お片付けしよう!と言ってもその子だけしません。

Yちゃんが我が家に来る際、
お母さんに行ってくるねをしていない事が多いようで、お母さんからいつも連絡がきます。
「気付いたらいないんだけど、お邪魔してる?用事あったら追い返しちゃってね」と。

Yちゃん家には、まだ首が座った時期の赤ちゃんがいます。
小学生のお兄ちゃんもいます。
お兄ちゃんのお友達が、Yちゃんの家に遊びに来ている事が多いようです。

最近、幼稚園から帰宅した後のチャイムにビクビクしている自分がいます(;_;)

そこで、昨日、娘と話をしました。
Yちゃんと遊んで楽しい?^_^と、軽〜く。。

娘とのお約束で、家の中で遊ぶのは週2回。
Yちゃんが弟をいじめていたら、お姉ちゃんが助けてあげようね、と、お話をしました。
自由奔放なYちゃんに、娘は憧れを抱いているのかもしれません。

そして、今日。
また、やってきました。
娘達はおやつを食べていたので、Yちゃんには「今日は、家の中で遊ぶ事は出来ないの。今、◯娘◯はおやつを食べているから食べ終わったら外で遊ぼうね」と言い、
Yちゃんは、外で待っていました。

丁度、主人がいて(主人にもYちゃんの話はしています)、Yちゃんに「外で遊ぶ時は、これからもう少し時間が経ってから来てね」とお願いをすると、ううん。と首を横に振りました。
主人は「なんで?」と聞きましたが、無言。。

その後、外遊びをしていても、「なんで家は駄目なの?」「Yの好きなお菓子持ってきて」と…。勿論、断りましたが。

しばらく、我が家の前でお菓子を食べていましたが、(うちは外では食べさせない)家の中が良かったようで、30分もしないうちに、帰っていきました。

娘は「今日Yちゃんと遊んだからあと一回しか遊べないね」と言っていたので、週2回のお約束を理解しているようです。(今日は外遊びなので1回にカウントしませんが)

Yちゃんにお話をしても、理解してもらえなさそうで、お母さんにお話をするか、どうしたら良いのか悩んでいます。
同じ境遇の方や、対策など、意見をいただきたいです。

宜しくお願いします。

コメント

あ

お家で構ってもらえないんでしょうねきっと…
よその子を叱ることはやっぱ出来ないので、お母さんにお話するのが一番ではないでしょうか?

もちもち

お母さんに話すべきだと思います∩^ω^∩
あとお菓子はお皿を1人ずつ分けて出してあげると良いと思います∩^ω^∩