![パスタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![R✕2mama ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R✕2mama ♡
私も3.7cmで張り止め飲んでます…
1日6錠ほど💦
3.7cmは短いと言われました😭それまでは5.5cmだったので極端に短くなってしまって注意受けました💦また火曜日に診察です💦
![😋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😋
私が通っているところも、3センチ以上あれば大丈夫と言われましたよ!
-
パスタ
そうなのですね!
ありがとうございます♪- 11月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私が行っている病院でも、3センチ以上あれば問題ないって考えみたいです!
私も子宮頸管3.5センチなんですが、仕事してると夕方にお腹痛くなるので念のため張り止め飲んでます!全然大丈夫そうだけど、一応薬出すね〜くらいで言われてますよ💡👍🏻
-
パスタ
そうなのですね!
ありがとうございます!
私も、一応薬出しとくから張りが収まらなければ飲んでね!と言われています。- 11月2日
-
ママリ
ママリ見てると、先生によって自宅安静とか入院になる頸管の長さが違うから、不安になりますよね💦
お互い無理せず身体と赤ちゃんを一番に考えて、無事出産迎えられますように♡⃛- 11月2日
-
パスタ
そうですね。
ありがとうございます!
1人目の時は全く張らなかったので、年かな〜と思ってます(笑)- 11月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は18週で子宮頸管3.5cmでした◡̈⃝︎⋆︎*同じく柔らかめですが子宮頸管も少し短いかな?と言われましたが問題なしと言われました🤗
ですがママリの皆さんの回答を見ると3.5cmは短いみたいですね😢自宅安静だったり、張り止め飲んでたり心配になります(ノД`)
私は薬も出されてないので余計に大丈夫なのか不安です(;_;)
-
パスタ
ありがとうございます。
3cmあれば大丈夫という先生もいらっしゃれば、様々なようですね。
単に長さだけでなく、体型や妊娠経過など妊婦により判断基準は違うと思うので、先生が大丈夫と言うなら大丈夫!と思いますよー!- 11月6日
パスタ
6錠も!
張って休んでも張りが治らなかったら飲んでね、と言われているので、まだ飲んでいません。
うちの医師は3cmあれば特に問題無い、とのことでした💦
休めるときは横になって休んでいます!
R✕2mama ♡
えぇ!!ほんとにですか??
私めちゃくちゃ怒られたんですけど…😭
「じっとしてないの?」って言われました…
仕事は事務でそんな動いてるつもりないんですけどね💦
お腹結構張りますか😣???
パスタ
歩いたり自転車で上の子を保育園に送った後などに張ったりします。
今のところ横になって休めば柔らかくなるので、そこまででは無いのかな?と…
R✕2mama ♡
そうなんですか💦
先生によってもいろいろなんですね~😭私は入院になるよって、かなり脅されてます😢無事に出産出来るよう頑張らないとです💨キウイさんもお大事に💕