※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hoo
子育て・グッズ

新生児の首の前側の洗い方について、汚れが残ってしまう問題があります。首のシワにミルクがついてしまうことも。効果的な洗い方を教えてください。

新生児の沐浴ですが、
首の前側ってうまく洗えてますか❔

首のシワの汚れがたいてい残ったままになってしまいます。。
ミルクがたれて、首のシワに付いたままになっちゃうみたいで。

なにか上手な方法があれば教えてください😵

コメント

みっこ

親指と人差し指でグイグイ洗います🙌

  • Hoo

    Hoo

    ありがとうございます!
    なるほど、明日からやってみます😆

    • 11月2日
むな

頭を左手で持って親指と人差し指で手前の方にキュッキュッて洗います!
間違ってもガーゼとかでつよくふいたらだめですよー!ただれの原因になるようです!

  • Hoo

    Hoo

    ありがとうございます。
    なるほど、つまむような感覚ですね😃
    明日から試してみます❕

    今日あがってから拭いたんですが、嫌がるので焦って強く拭いてしまった気がします‥そのあと保湿剤塗りましたが💦
    気を付けます😵

    • 11月2日
ジェシー

ミルクが垂れたら飲み終わってすぐ拭かないんですか?

  • Hoo

    Hoo

    拭きますが、首のシワまで気が付かなかったんです😵

    • 11月2日
kokoro

沐浴の時難しいのであれば気になるときにガーゼを少し濡らして拭いてみてはどうでしょうか?

  • Hoo

    Hoo

    見つけたら濡らしたガーゼで拭いてます😃
    沐浴の時に洗ってはいるんですけど、シワが深いので洗えたように見えちゃうんですよね‥‥

    • 11月2日
ゆり

ちょっと上向かせる感じにして首のシワを濡らしたガーゼで優しく擦ってました!

臭いですよね😂

  • Hoo

    Hoo

    上向かせる感じですね。
    体が水面に浮いてきちゃうので上向かせる感じできるかなぁ‥明日、再チャレンジしてみます!

    そーなんですよね、臭いです😅

    • 11月2日