※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園を選ぶ際の決め手は何でしょうか?同じ条件の中でどちらも同じだと迷っています。他に重要なポイントはありますか?

みなさんの保育園の決め手って何でしたか?

2つで迷っていて、家からの距離はどちらも同じくらいです。紙おむつでOKなところや、お昼寝セットの用意はタオルケットだけでいいというところも同じです。

あと何かポイントあるでしょうか😫

コメント

deleted user

先生や園児達の雰囲気ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🎶

    保育士さんたちはどちらも優しそうではありましたが、一方のほうがしっかりしてる感じがしました😃

    園児も元気いっぱいで。

    どちらかというとこっちかなと思いました!ありがとうございます🎶

    • 11月2日
deleted user

先生型の雰囲気と安全面がどうかなどを見て希望保育園をきめました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🎶

    安全面って大事ですね!一方のほうが、お昼寝中の突然死を防ぐ対策をすごく取られていて、室内も綺麗にしてあるのでいいかなと思いました!

    • 11月2日
まめ子ママ❤

選べる地域なんですか!?うらやましい!!
私のところは激戦区と聞いてたので入れたところに…って感じでしたが
とりあえず汚い施設(見学行ったとき臭かったw)とか、そこに娘を預けるくらいなら仕事諦めて貧乏する!って思ったところは希望から除外したってゆう感じです😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応東京都なんですが、待機児童は0人とか1人とかなので、希望を出せば大丈夫なのかなと思います😅激戦区だと確かに選ぶことも難しいですね!

    清潔さは大事ですね!一方のほうが清潔な感じがしたのでそちらかなと思いました😃

    ありがとうございます🎶

    • 11月2日
ねむりねこ

先生や園の雰囲気や外部講師を呼んでの教室があるとか、離乳食の進みやアレルギーへの対応をしてもらえるかも気にしました(^^)