

♪
つい先日、自然卒乳しました^ ^
うちの子は、もともと良く食べる子で
3回食になってから全然
おっぱい欲しがらず最終は朝の寝起き
と夜の寝る前の2回の授乳でした!
保育園にもうすぐ預けることもあり
このタイミングで依存する前にと
思い、やめました😊✨

ママたん
上の子1歳10カ月まで飲ませてました(><)
保育園は9カ月で預けてたのですが私が寂しく、あとは子どもも保育園と断乳同時はかわいそうだと思って
帰ってからや休みの日はずっと飲ませてました(><)
ですが、やはり離乳食をあまり食べずいいかげん夜間起きるのも辛いと思って長い休みがあった1歳10カ月の時に思い切って断乳したらすんなりでした(><)

🔰はじめてのママリ🔰
まだ夜は授乳してます😅
でも、2歳を目処に断乳します!

うりかず
1歳2ヶ月のとき卒乳しました。
一歳の時に仕事復帰後は夜のみになってましたが、安眠のためだけだったので長期連休のときに思い切って卒乳。
1日目の夜は泣きましたが、それ以降は欲しがることもなくなりました(๑・̑◡・̑๑)

🍓
11ヶ月手前でした😳
元々離乳食よく食べる子で、3回食になってからはほぼ欲しがらなくなり、1.2回あげるくらいでした✨
わたしが1週間くらい体調を崩し、薬を飲まなければならなくなったので、そのあいだ離乳食だけにしていたのですが、それでも欲しがることがなく母乳の出も悪くなったのでそのまま卒乳でした😚🌟

ゆみ
1歳1ヶ月になった頃に娘が風邪をひいて鼻が詰まって苦しそうにおっぱいを飲んでたのをキッカケに断乳→3日程夜泣きしてましたがそのまま卒乳しました。

あーちゃん
1歳1ヶ月で自然に卒乳しました^_^
離乳食よく食べる子だったので自然に離れていきました^_^

さんぴん茶
一歳2ヶ月から保育園の予定だったので、10ヶ月ぐらいで夜間断乳し、夜寝てもらうようにしました。日中もだんだん回数を減らし、入園の頃には夕方の1回だけになるようにしました。それから2ヶ月ぐらいは安心材料になるかなと思って授乳してました。
コメント