※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
頑張るマン
子育て・グッズ

6カ月の男の子が食後に吐き戻すことがあります。同じ経験をされた方いますか?

もうすぐ6カ月になる男の子を育ててます。

ミルクや離乳食を食べた後少ししてから吐き戻す事がまだあるのですが同じような方いらっしゃいますか??

コメント

🐥💕

今でもまだ吐くこともあります!
うちはうつ伏せになるのが好きみたいでミルク飲んだあとうつ伏せになってハイハイもどきみたいなのして前に進んでいると吐いてます!笑

お腹が圧迫されているんですかね?笑

  • 頑張るマン

    頑張るマン

    同じ方がいて安心しました😭
    うちもうつ伏せ好きで寝かせるとすぐうつ伏せでずり這いします💦
    圧迫されちゃうから仕方ないんですかね😭

    • 11月2日
まりも

うちもそうでしたよ(*´◡`*)
座ったりしてお腹に腹圧かかるから?とか量が多い?とか色々考えてましたが、 最近何も変えていないのになくなりました!

  • 頑張るマン

    頑張るマン

    同じ方がいて安心しました😊
    成長すれば無くなるんですね!
    このまま様子みようと思います😊💓

    • 11月2日
キセ

うちもミルクや離乳食の後に寝返りしてよく戻してます(^_^;) 大人でも飲食後に急に運動したら、気持ち悪くなるしそんなものかな、と思って気にしてません。お布団や床が汚れるのは困っちゃいますが、今の時期はしょうがないと割り切ってます(^_^)

  • 頑張るマン

    頑張るマン

    同じです😭笑
    割り切るしかないですよね😭
    ありがとうございます😊

    • 11月2日