![男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学資保険についての相談です。保険会社と郵便局の比較やクーリングオフ期間内での迷いがあります。他の方はどのように決めたか、初めてのかんぽの学資保険に入った方がいるか教えてください。
学資保険て加入されてますか?先日郵便局の窓口でお勧めされて契約したのですが、返戻率が元本割れとなってしまうものです。あとから色々調べると保険会社では110%のものとかあって…まだクーリングオフできる期間なので迷ってます。保険会社より郵便局の方が倒産とか心配も少ないならそれはそれで良いのかなとか…
みなさんはどうやって決めましたか?はじめのかんぽの学資保険にされた方いますか?
- 男の子ママ(7歳)
コメント
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
私も先日郵便局で契約しました!
元本割れはしてしまうけど倒産の心配がないし、医療保険がつけれるのでいいかなっと
ただ兄弟割がある保険会社もあるのでもっと悩めば良かったかな?っとも思います!
![どみちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どみちゃん♡
今は法律ができて生命保険会社も倒産はないと思います😂
万が一倒産しても9割は保障されるみたいです!
元本割れはありえないと思ってるので、100%以上で自分の希望する内容にあってるのに加入しました😊
郵便局のは医療保険が付いてますよね💦💦
うちの知人が元本割れ以前に学資に加入してましが、入院しても1日2500円くらいしか出なかったり意味が無いって言ってました😭
-
男の子ママ
そうなのですね💦
たしかにさすがに倒産はないかなーとか思うと元本割れかもったいなくも思うのですが😱
私は医療保険別で入ってるので無しのものにしたんです💦そうするとメリットさらにないかも💦
どうしよー- 11月2日
-
どみちゃん♡
迷っててクーリングオフできるなら、私ならめんどくさいけどクーリングオフするかもです💦💦
元本割れって、ほんともったいないです!
自分で毎月1万円ずつ貯金した方がマシですよ😭- 11月2日
-
男の子ママ
そうなんですよね💦元本割れ…
やっぱりクーリングオフして別の商品検討してみますね!
クーリングオフする勇気出ました!ありがとうございます😭- 11月2日
-
どみちゃん♡
手続きめんどくさいですが💦💦
頑張ってください!- 11月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
かんぽの保険ですが、入り方、支払いの仕方によっては元本割れを抑えられたりします。
年払いを利用すると割引がありますから、毎年年払いをすると損する金額は抑えられますよ。
我が家のかんぽ保険は元本割れしていない時期の契約ですので、13万は増える感じになります。
![あいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいこ
うちも最初の1ヶ月分だけ、かんぽ入ってましたが、辞めました😅
クーリングオフできるうちに違うとこ選んだ方がいいかもです!😲
あとあと、やっパリ違う学資にしとけば良かったってなるかなぁって思いますし(><)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちは学資じゃなくて終身にしてます。
倒産しても他の会社が同じ条件で引き継いでくれるようになってるらしいので、元本割れはもったいないと思います😭
かんぽのやつだと医療保険ついてないやつもありますし。
![ゆ〜たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ〜たん
倒産しても保険会社自身が入っている保険協会が保障してくれますよー
私は率を重視しました。
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
保険会社勤務ですが、皆様が言ってるように万が一倒産した場合は保険協会が保証して頂けますよ❣️
元本割れする保険にメリットを感じないため私なら即クーリングオフします💦💦
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
ゆうちょの学資は元本割れが多いと聞きますね😥
私はJAで学資に入り、利率は102%です🙂元本割れするくらいなら定期とかで貯金するか他の保険会社を検討された方が良いと思います😅
![まろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろ
かんぽに入りました✨
医療保険もつけたのですが、一歳過ぎてから入院することがあり、プラスで返ってきました✨
元本割れしそうですが、万が一の医療保険入ってるので、ある意味元本割れしなくなるかも?と思ったり、、、。
病気、怪我はしてほしくないですけどね😥💦
![なつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつき
元本割れがデメリットですが、郵便局のメリットってどこにでもあることだと思います。
郵便や貯金、払込みなどのついでに相談したり手続きしたり、分からないことをきけたり、、、ではないかなと思います。
引越ししたら住所変更するのに、郵便、通帳、保険が全部できます。
急にお金が必要になったら、窓口ですぐ貸付や解約でお金を受け取れます。
利率がいいところは店舗がなかったりする所もあるので、すぐ問い合わせとなると電話対応がメインかな?と思います。
倒産のこと以外でも安心感はあるかな?と思いました😊
男の子ママ
ありがとうございます😊
Mさんも郵便局にされたんですね!
お得なものはそれだけリスクもありますもんね💦元本割れ分は安心のためのまさに保険と思って温存しようかなと思います✨