
コメント

新米®️mama
初めまして!
それはちょっとヤバいですね💦
自分も人のこと言えないですが…。
食べちゃいますよねヽ(;▽;)ノ
今31週ですが10キロ以上増えてて
検診のたび先生に注意されてます。
お互い気をつけましょう(´-﹏-`;)

ひつじ
後期になると何も食べてないのに増えてきますよー( ;∀;)
これからは気をつけましょうねd(^-^)
-
りんちぁん
そうなんです。後期なったらもっと増える言われてるのでこのままじゃヤバくて焦ってます(´;ω;`)
- 1月10日

まーちゅん。。
元の体重にもよりますが、だいたい10kg以内に抑えるのが理想的ですが、なかなか難しいですよね( ´•̥_•̥` )特に1人目は。
後期になってくると、さらに体重増えやすくなるので今10kgプラスだとあまり増やせないですね。
今のままキープできれば大丈夫だと思いますよ◡̈⃝︎⋆︎*
-
りんちぁん
先生からもプラス10キロって言われてたから焦ってます(笑)
- 1月10日

❀megumi❀
後期になると何もしなくても増えていくって言うので、それ以上増えないようにした方がいいと思います( ´︵` )
-
りんちぁん
もうすぐ後期なるから大変ですよねΣ(OωO )仕事はしてるんですが食事に気をつけて歩いたりしてみようかと思います(。´Д⊂)
- 1月10日

きくらげ
私はもともと体重に気をつけてって言われてるので、余計かもしれませんが、妊娠前から3キロ増えて一昨日の6カ月検診でかるーく釘を刺されました^^;笑
食べ物も妊娠前よりも気にしてますし、運動も2時間ウォーキングとかしてるのに増えるのでどうしろってのって感じですけど…
ご飯をおかゆに変えたり、食べる順番も汁物(汁は残します)→野菜→主菜→ご飯に変えたり努力してるつもりです(>_<)
甘いものや間食したいときはカロリーないものとか、果物もお昼までに食べてねって言われました!
中期からのほうが体重増えやすいと思うのでこれからが怖いですが、お互い気をつけましょうね^^;!
-
りんちぁん
やっぱりちゃんと気をつけていらっしゃいますね\( ˙▽˙ )/私も明後日また検診だからまた言われるでしょうがいろいろと気をつけていきたいですね。心強くなりました(*´꒳`*)
- 1月10日
-
きくらげ
大きい病院ではなく、今通っている産婦人科で産みたいので、色々と引っかからないよに必死です^^;笑
お仕事されているのであれば、お休みの日とか買い物行くときに多目に歩いたり、ウィンドウショッピングでショッピングモールを歩き回るのもおすすめですよ(•‿•)!- 1月10日
-
りんちぁん
近場にショッピングモールもあるんでそれも実行したいと思います(*´꒳`*)お天気いい時はお散歩したいと思います♡ありがとうございます(´>ω∂`)☆
- 1月11日

miichan102
わたしも8kgでイエローカード😅
-
りんちぁん
やはりみなさん体重に苦戦してますねσ(^_^;)一緒に頑張りましょう♡
- 1月10日

よーさま
6ヶ月の時は+9キロでした(笑)
今は+18㌔。。。ww
毎回怒られてます(笑)
-
りんちぁん
私も臨月にはそうなってしまうんじゃないかと焦っております(。´Д⊂)
- 1月10日
-
よーさま
体重キープとか難しいし、臨月とかになるとほんと勝手に体重が増えてしまって(笑)
9ヶ月入りたての時に2週間で3キロ太った時はさすがに呆れられちゃいました😖😖笑- 1月10日
-
りんちぁん
私も努力してスムーズな出産を迎えたいです♡先輩としてよーさまのご無事な出産を願っております♡
- 1月10日
-
よーさま
体重管理頑張りましょ(๑•ᴗ•๑)♡
お互い安産だといいですね😌♡- 1月10日

ニャッキー
私は今23w3dで、+7キロです(^^)お正月で実家から帰ってきたら+9キロになってたので、検診までに痩せなきゃ!と思ってオヤツを止めて、野菜中心の食事にかえたら2キロ減りましたよー(^-^)/
毎日、朝と夕方体重計に乗る!という習慣をつけると結構暴飲暴食しなくなりますよー(^-^)v
明日、旦那の誕生日会をする予定なので、明日を乗り越えて無事に今の体重のまま検診に行けるかが心配ですがf(^_^;ww
-
りんちぁん
お米と肉が大好きな私もこんなに増えるとは思ってなかったんで野菜生活を中心にかえなきゃいけないですねー(*´꒳`*)太りすぎると自分が苦労しますもんね(๑˘ ˘๑)*.。頑張ります♡
- 1月10日

彩ちゃんママ
元々細目であれば12キロぐらいまでは増えても大丈夫と言われましたが…
ちなみに私は…BMI
1人目→21(16キロ増)
2人目→24(10キロ増)
3人目→27(23週時点で3キロ増)
2人目、3人目は仕事をしてたので体重の増加は緩やかでしたが、1人目の時は「食べづわり」だったので26週の時には9.5キロ増えてて、検診の度に言われました。
食べるのを我慢出来て、バランスの良いものばっかりを食べてるなら、病院で言われる事も無いと思います。
でも1人目の時は、産道にお肉が付いたせいか、出産にとても時間が掛かりました。
ご参考までに( ̄▽ ̄;)
-
りんちぁん
おはようございます!やはりそうですか(;ŎдŎ)産道が狭くなると聞いてるのでまずいと思ってます!今朝はさっそくゴミ捨てついでにウォーキングしてきました(笑)少しでも努力していきたいと思います(*´꒳`*)参考になるご意見ありがとうございます♡(❁´◡`❁)
- 1月11日

mee.lala
私も8㌔プラスでーす(笑)
骨盤も狭いと言われ
増加は7㌔までと言われた時点で既に7㌔増えてましたよー(*´ω`*)ナンテコッタ
病院憂鬱ですよね~
この一ヶ月は1キロ増で何とか抑えてるので
金曜日の検診後は念願のラーメン食べてやります!!!!
これがダメなんですけどね(笑)
-
りんちぁん
赤ちゃんの成長は嬉しいのですが体重の壁にぶつかるなんて思いもしませんでした(笑)通常のダイエットみたいに無理はできないし小さな事を頑張るしかないですね!ともに頑張りましょー♡♡
- 1月11日

こくま
私も2人目なのに34週にして12キロ増( ; ゚Д゚)
このまま増えたら紹介状ね‼と言われています(;Д;)
1人目の時は臨月で1キロ減ったけど…
マタニティビクスやれば良かった(´Д⊂
りんちぁん
そうなんですσ(^_^;)42から52になってまして、元々大食いだから妊婦なったら太らなかった私が全て身になってて焦りまくりなんです(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)先生に注意されまくりです。。
新米®️mama
私もです!
元は食べても食べても太らなかったのに今となっては…( º口º )〣
鏡の前と体重計が嫌いです。笑
りんちぁん
めっちゃわかります(笑)旦那ちゃんからも元に戻るの(・・?って日々言われてます(笑)お散歩プラスしてみようかなーΣ(OωO )
新米®️mama
気合で元に戻すしかないですね…笑
お散歩いいですね!
体が冷えないように暖かくしてお腹の張りにも気を付けてお散歩してくださいね(・ω・)
産後ダイエット私は気合い入れて頑張る予定です(๑•̀ㅂ•́)✧笑
りんちぁん
色々とありがとうございます♡(❁´◡`❁)無事出産迎えられますようにお互いしましょう(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)