
コメント

退会ユーザー
お風呂入れなくて赤くなった時これ使ってます

ななまま
娘もよく、おしっこやらでかぶれますが、ワセリンを使ってます。
おむつを変えるたびに塗ってあげるといいですよ😉
-
りんママ
ワセリンそのまま塗っていいんですね!
初めて知りました!(^^)
ありがとうござい!
それで治らなかったら皮膚科連れてってみます!- 11月2日

ななまま
かぶれてるとこや、切れたりしたとこに、直接塗ると、コーティングの役割になるので、なおりますよ、他に何も塗らなくても…
痛がる様なら、おむつを変えるたびに塗ってあげるといいですよ😉

ありさ
1歳になる男の子を育てています。
男の子だからか、風邪をひくとよく下痢をし、治ってからもおしっこかぶれになったりして前の方がちょこっと赤くなっていたりすることがあります。
市販薬に抵抗があったためいつもかかりつけの小児科に通っていました!
オムツかぶれだけの時もあるんですが、冬だし、もしかしたら、免疫力低下のため、敏感になってガンジタになってる可能性があります!私の息子は風邪とかの時によくなり、今まで二、三回ほどなりました。心配で小児科の先生になることあるんですか?って聞くと、赤ちゃんはもともと免疫力低い上に、風邪をひくともっと低くなるからカビが出来やすいんですってききました!もし間違えてステロイド剤とかだと、余計に悪化してしまうらしく、小児科か、皮膚科が確実だと思います!私は両方いってますが、少々の、オムツかぶれなどだと小児科。下痢が長引いて治りそうにないほどひどい時は下痢の方は小児科、皮膚の方は皮膚科に行きました!
りんママ
薬局に売ってますか?