※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きみ
子育て・グッズ

母乳が足りず、頻回に授乳しても次の母乳が作られず困っています。オムツやあやし方でも改善せず、どうしたら良いでしょうか?

頻回だと5分間隔になってしまい、
次の母乳が作られる時間がありません。

どうしたらいいですか?

完母には頻回と聞きました。
母乳量が足らなすぎです。

オムツでもあやしてもダメでした。

コメント

r.i.mama

服の着せすぎとかでもないですか?
それか母乳量が足りてないかもなので、10時、15時、寝る前と粉ミルクをあげて母乳を作る時間を作るとかどうですか?
自分もほぼ完母でしたが、頻回になりすぎてしんどかったり、あげたいのに出ないときはミルク足してました!
あとはお米食べまくったりおもちとか大福、たんぽぽ茶など母乳が増える食べ物食べて母乳量増やしてました!
おもちや大福は食べ過ぎはだめですが、食べると母乳量増えるのかすぐ貼ってたので嫌いでなければやってみてください!

ままりん

足らないならミルク足したらいいと思います(^ω^)
5分だと足りてないですよ😭
お腹いっぱいにならなくて赤ちゃんかわいそうなので母乳量増えるまではミルク足してください👍
私もそうしてました(・ω・)
徐々に間隔はあいてくるし母乳量も増えて完母になりましたよ!

  • きみ

    きみ

    そうなんですね。

    早く完母になりたいです😭
    ありがとうこざいます🙇‍♀️

    • 11月2日
deleted user

今は完母ですが産まれて10日間くらいは助産師さんに指導されて、両胸を各10分とミルク40ccあげてました!
眠っちゃいそうになったら足の裏をくすぐったりして必ず10分は吸わせてました😊

  • きみ

    きみ

    ありがとうこざいます🙇‍♀️

    • 11月2日
アミ

そのやり方でたくさん吸われて
母乳が作られていくんです♡

でもあまりにもなら
ミルク足して休んでください

  • きみ

    きみ

    ありがとうこざいます🙇‍♀️

    • 11月2日
723

お腹空いてる時はお腹が満たされるまで飲まないとどうにもならないので、生産が追いつかない時だけミルクも良いと思いますよ☺️

自分の話になってしまいますが、分泌があったのに退院後授乳をサボったら生後1ヶ月頃にはすずめの涙ほどになってしまったけど、そこから悪あがきして今は母乳量が増えました😊

生後3ヶ月を過ぎましたが、助産師さんに母乳を増やすためにオススメの飲み物とかありますか?って聞いたら、「飲み物食べ物よりも、よく寝て、よく笑って😊」って言われたので希望を捨てずにちょっとがんばってます😁

水分補給と冷え対策はしといた方がいいらしいです!そして今は、きみさんの睡眠のために少ーしミルクも足してみるのはどうでしょう☺️

  • きみ

    きみ

    ありがとうこざいます😊

    そうですよね、

    私も最初出てたのに、
    乳首切れて搾乳してたら、
    かなり減ってしまいました。

    私も頑張ります!

    • 11月2日
ママリ

足らなさすぎならミルクをあげてください☺️もちろん頻回授乳した方が母乳は増えますが、5分間隔は明らかに頻回すぎるので、ミルクをあげないと赤ちゃんもおなかが空いちゃいます😫

  • きみ

    きみ

    そうですよね。

    ミルク足したいと思います。

    • 11月2日