※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
妊娠・出産

6週5日目で心拍確認済み。便秘で1週間出ていないが、お腹が重く痛む。12日の病院まで大丈夫でしょうか?

今、6週5日目です!
心拍確認できました。
便秘についてですが、なかなか便がでません。
もう1週間出てないのですが、お腹に重い感じの痛みがありますが、大丈夫ですか?
次の病院が連休明けの12日です。

コメント

みすずとくろえ

水分が足りてないのかもしれませんね、、
どうしても妊娠中は便秘になりやすいのでいつも以上に水分とったほうがいいと思いますよ!
痛みがあるのであれば、漢方をもらったほうがいいですね💧

  • まー

    まー

    ありがとうございます!
    水分はいっぱいとってるんですが、たりてないのかもしれないので、いっぱい水分とってみます。
    ありがとうございます♡

    • 1月10日
新米®️mama

初めまして!
心拍確認嬉しさ増しますよね♡
私は今妊娠31週目です!
腹痛ってちょっと気になりますよね(´口`)
でも一週間出ていないのなら
たぶん便秘の腹痛だと思います!
私はしょっちゅう便秘の腹痛と
戦ってますよ( ゚д゚)笑
野菜いっぱい食べると出やすく
なります!
それと乳製品ですかね!
私は野菜中心の食事と食後のヨーグルトで
便秘対策してます!

長くなってすいません( º口º )〣

  • まー

    まー

    もうすぐ出産ですね♡
    便秘の腹痛ですかね?
    あまり野菜が好きじゃなく、食べてないので、野菜をいっぱい食べてみます!!
    ヨーグルトは好きなので、食べてみます♡

    • 1月10日
  • 新米®️mama

    新米®️mama

    初めてなのですごくドキドキの
    出産ですよヽ(;▽;)ノ笑
    きっと便秘の腹痛です!
    出しちゃえば治るので!笑
    私もあまり野菜好きぢゃないです💦
    でもあまり好き嫌いすると
    産まれてくる子も好き嫌い多くなる
    って聞いたことあって頑張って
    食べてます!
    漢方って苦くて飲みたくないんで

    • 1月10日
  • まー

    まー

    私も出産って考えるとドキドキで恐いです(>人<;)

    私も頑張って食べます!!
    確かに漢方、苦いですよね(>_<)
    私、不妊治療してた時にずっと冷え性対策に漢方を処方してもらってましたが、飲むのが嫌でした(>人<;)

    • 1月10日
ぶらしか

私も便秘で苦しく、ヨーグルト+オリゴ糖、イモ類やキノコ類を食べたりマッサージやヨガをしましたが、なかなか効果が出ず…
とうとう先週から病院でマグラックス(マグネシウム剤)を処方してもらって服用しています。
今までお通じが3日に1度程度でしたが、飲み始めて2日後から毎日でるようになりました。
お腹がおもたく張っていたのが、少なくなった気がします。
どうしても出ない場合はお薬に頼るのも、お腹の赤ちゃんのためかもしれません。
12日にかかりつけの先生に相談されてみてはいかがでしょうか??

  • まー

    まー

    やっぱりヨーグルトなどがいいんですね!
    オリゴ糖、イモやキノコ類を食べてみます(*^o^*)
    ありがとうございます!

    • 1月11日
MTBK©️

わたしは妊娠中に限らず便秘ですT_T
一週間、つらいですよね。
便秘、慢性化すると痔になりやすくなりますし出産後かなりの確率で痔になります。
便が硬くなると排泄するのも大変ですし妊娠中だと不正出血しやすくなったり、流産の可能性まででてきます。
医師に相談のうえ、便秘しないように下剤や漢方など処方してもらうのをオススメします

  • まー

    まー

    12日の診察の時に相談してみます!!
    出そうで出ない感じです(>人<;)
    今まで普通に出てたので便秘がはじめてです!!

    • 1月11日
renapan

妊婦さんでも飲めるマグラックスという薬を処方してもらうといいですよ!ヾ(*´▽`*)ノ★
切迫早産で入院中に便秘で看護婦さんに言ったら処方してくれました❤️

  • まー

    まー

    ありがとうございます♡
    病院で先生に相談してみます!!
    妊婦さんでも飲める薬があるんですね(*^o^*)

    • 1月11日