今日 私が食後の片付けとかをしていると子供を見てくれていた旦那の声が…
今日 私が食後の片付けとかをしていると
子供を見てくれていた旦那の声が聞こえてきて
あぁ…上の子が下の子の持っていた
オモチャを また取ったんだなっと
私にも 状況が すぐに わかったのですが…
その後 すぐに旦那が
「だから保育園のお友達とも
仲良く出来んのやで!」
っていう言葉も聞こえてきました。
私は「えっ。。」っと思い
手を止めて すぐに
どうゆう事?っと旦那に話を聞きました。
基本 下の子がお休みの時は
旦那一人で保育園の
送り迎えしてもらっているのですが
今日の朝 保育園の教室に入ると
先生が皆んなに絵本を
読んでいる時間だったらしく
うちの上の子が教室に入るなり
パパー😭っと泣き出して
先生が凄い嫌な顔をし
「じゃぁ絵本はココまで!
お薬ある人はお部屋!他のお友達はお散歩行こうか!」っと急に絵本を中断したらいです。
読み聞かせ中に
うちの子が大泣きしたから
絵本どころではなくなったのでしょうが
少し前は泣いてても
後ろの方に先生と座って
絵本も継続して読んでくれてたらしいのです。
お友達とは物をすぐ取るから嫌われてるやろ!っと…
決まった子しか寄ってこないっと言ってました。
そして旦那は前々から感じてたけど…っと
うちの子に対する先生の嫌悪感を
夏くらいから感じていたようで
私は今日初めて知りました。
まだお友達の件は
嫌がる事をする
うちの子が悪いし
決まった子しか寄って来ない
っという事に関しては
年齢的にもグループが出来てくる
年齢ではあるのかなっと思うので
まぁ納得は出来るのですが
先生の行動や
こちらが場の空気が変わったのが
わかる程の態度をとるのは
どうなのかなっと思ってしまいました。
こうゆう場合って
誰に?どこに?
相談するのがいいのでしょうか?(>_<)
- moko♡(4歳3ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
たろ
元保育士ですが、そのような対応を本当にされているのならば同じ教師として許せませんね…。子どもたちはそれぞれ個性があります。mokoさんのお子さんのように物をとってしまったりお友達に貸せない子、お友達に噛み付いてしまう子、走り回って座れない子…しかもまだ3歳になる前ですよね?できなくても当たり前です。それなのに子どもたちに差をつけて接するなんて保育士として論外です。保育園て基本的に1クラスに2.3人先生がいますよね?1人があやしてもう1人が絵本を読み続けることは出来なかったのでしょうか?お母様が気に病むことはないですよ!
子どもたちの個性です。これから徐々に集団生活の中で学んでいけばいいことです。
これからmokoさんが直接先生とお子さんとの関わりを注意深く観察して明らかに差別だと感じることをされていたらそれは園長先生にお話するべきだと思います。
パパさんの言いたいことはわかりますが、どうかお子さんを責めないであげてくださいね…
どうして玩具を奪ってしまうのか気持ちを聞いてあげてどうか共感してあげてください。
それだけでお子さんも少しは気持ちが楽になると思いますので…( *ˊᵕˋ)
たろ
そうですよね💦
大事なお子様を預けていらっしゃるお母様の立場からしたら先生に信頼を寄せ、皆同じように接してくれるのが普通だと思いますよね。でもお母様の言う通りです。
様々な子がいますし、先生が自分と合わないからといって一人の子を蔑ろにしたり子どもたちのまえで明らかに態度にとっていいはずがありません。
お母様息子さんとしっかり向き合っておられてとてもすごいです( *ˊᵕˋ)
あまりゆっくりと園を見ている時間がとれないのですね💦それでしたら観察などできませんよね…
もし言い逃れされてしまったら…と思ったので観察をできたら…と思ったのですがそれは難しそうなので実際に状況を見ていた旦那さんを一緒につれて園長先生にお話をしに行ってもいいとおもいます。
お子さんは保育園に行くのは楽しいとおっしゃってますか?嫌がってませんか?💦
もしお子様が楽しめていないのであれば最終手段ですが転園も視野にいれてもいいかもしれません💦
待機児童でしたり、手続きが大変なことを理解しておりますのにこのような発言をお許しください(´;ω;`)
もし、ほんとに言っても先生が変わらなかったりした場合は最終手段としてその手もありかもしれません…先生が反省して変わってくださったらいいのですが…💦
-
moko♡
お返事遅くなり
申し訳ありません(>_<)
有難うございます♪
子供は 朝 保育園で
バイバイする時は
大泣きする時も
多々ありますが
保育園は嫌いではない様です。
今日の朝は私が
クラスに一緒に行きましたが
その時は旦那から聞いていた
3人の先生の内
1人の先生が居ましたが
今日は子供も大泣きする事は
なかったからか
普通な感じでした!😌
昨日 旦那から聞いた内の
今日の朝居なかった
先生2人に関しては
私も前々から
うーん😓って感じる事は
多々あった事もあり
旦那の話も素直に
受け入れられましたが…
しばらく送り迎えは
可能な限り私がして
様子を見てから
やはり目に余る物があれば
保育園の方に話をさせてもらおうと
思います(。・ω・。)
親身になって回答頂き
とても嬉しかったです♪
本当に有難うございました(*>ω<*)- 11月2日
-
たろ
遅くなってしまい申し訳ありませんでした泣
お子さんが保育所を嫌いではないのでしたらmokoさんのおっしゃる通り様子見が1番かもしれませんね☺️
先生によって態度がおかしい方がいらっしゃるのですね💦
これから様子を見つつ目に余る行動などがありましたらぜひ園長先生にご相談されてくださいね😢
mokoさんのお子さんの保育園生活が楽しく過ごせますように祈っております☺️- 11月6日
moko♡
回答有難うございます♪
元保育士さんから回答を頂けて
とても有り難いです😀
私としては
先生は やはり いろんな子を
見てきてるし
そうゆう子も居るっと
割り切ってくれてるものだと
思っていたので
旦那の話を聞いて
ショックを受けました。
そんな事を面と向かって
言われた子供もショックを
受けているのではないかと心配です。
今日 改めて お友達のオモチャが欲しい時は〜っと子供には言葉と行動で教えましたが
何で奪うのかは聞かなかったです(°_°)
今度 聞いてみます!
1歳の時から保育園に通っていますが
2歳児クラスになり
先生も変わり何だか
クラスの雰囲気が変わって
私から見ていても
前から常に先生達は
セカセカしている感じで
私が少し ゆっくり
準備とか持ち物の
チェックしていたら
追い出される感じで
すぐ「行ってらっしゃーい」
っとか言われて観察している
間も あまりないんです💦
子供は 保育園が
嫌いではなさそうですが
時間がかかっても
先生の事を
ゆっくり観察していった方が
良いのでしょうか?