
9ヶ月の娘がまだ成長が遅いので、同じような状況の方と共感したいです。周りの子供は早く動いているので、少し心配しています。
今9ヶ月の娘が居るんですが、
まだずり這いを2.3歩分頑張ってたまにするくらいです😆
首座りも腰座りも遅かったので
周りの子よりも1.2ヶ月成長遅いのかなー?とゆっくり見守ってるのですが、
同じような方いますか?😆💓
歳近い子供居る子周りに沢山いるのですが
みんなとっくの前にずり這いして、ハイハイしたり
つかまり立ちしてる子も沢山います🙄
周りには我が子並にゆっくりな子いなくて、
共感出来る人欲しいです。笑
- ma(5歳3ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

しぃ
うちも9ヵ月ですが、微妙なずり這いで後ろに少し動くくらいです!
首座り、腰座り、お座りは早かったんですが、体重が10kg越えなのでなかなか動けず(-""-;)💦
わたしも友達の子が同じくらいでつたい歩きしてたりするので、ものすごく気持ち分かります!!笑

❤︎カレン❤︎
ウチの娘もこの間9ヶ月になったばかりです🙋♀️
ですが、1ヶ月早く産まれたので−1ヶ月になるんですが…
全く同じで2.3歩くらいずり這い頑張ってしてます✨
たまに疲れると抱っこしてと泣いて訴えます😂
そして歯もまだ生える気配がありません😱💦
のんびり屋さんのようです🤣🤣
-
ma
疲れると泣いて訴えるのわかります!笑
しばらく頑張ってるので見守ってると、そのうち、まんまんまんまって泣きながらこっちみてきます😂
のんびり見守りましょう💓- 11月1日
ma
後ろに行くのわかります😂
他は早かったんですね!笑
我が子はまだ8キロちょっとです🙄
友達の子はみんな成長早くて驚きますよね😭