
コメント

そよかか
著作権のことを言われたのは式場からですか?
私結婚式あげるときのBGMで、式場から借りれると聞きましたが、著作権関係でかレパートリー少なくて結局自分で借りました(笑)
そよかか
著作権のことを言われたのは式場からですか?
私結婚式あげるときのBGMで、式場から借りれると聞きましたが、著作権関係でかレパートリー少なくて結局自分で借りました(笑)
「日本」に関する質問
ほぼ愚痴になります。 私の母は毒親というものに分類されると思います。 自分の考えが絶対で少しでも違うことをするとヒステリックになり幼い頃から母の機嫌を伺って生きてきました。 中学生まで片親で祖母や祖父と過ご…
ジュニアニーサの非課税期間終了後はロールオーバーされて、成人まで非課税で保有できるとのことですが、運用はされないという認識で合っていますか? ロールオーバーされた時点での金額のまま、増えたり減ったりしないと…
2歳半前までの子供➕もっと大きい上の子達➕夫で、アメリカやヨーロッパや南米などの長時間フライトで旅行するのって大変じゃないですか?! 現在都内在住ですが、ベビーカー押しながら観光している欧米系外国人すっごく多…
その他の疑問人気の質問ランキング
ジョージ🐵
さっそくのコメントありがとうございます!!式場からでなくて余興に参加をしてほしい方に声をかけたら、その方から言われました!そこで初めて知って、新婦から資料をもらった…ってかんじです!
結局自分で借りた、というのはレンタルした音源を使ったってことですか??
そよかか
そうですそうです!
本当はそうしなきゃいけないかもですが、営利目的じゃないしそこまでしなくてもいいとは思いますが…(>_<)
ジョージ🐵
お返事遅くなりすみませんでした!
結局式場に確認したら著作権申請しないと使えない、とのことで申請をしてきました!お金二曲で一万くらい💰でした(;_;)とほほ笑
そよかか
そうなんですね😫💦
厳しくなったのもあるかもですね😢
余興作り大変ですが頑張ってください👏💓
ジョージ🐵
厳しくなったみたいで横浜あたりの式場はほとんどそんなかんじみたです!
ありがとうございます♡DVDは完成したので、あとは当日の打ち合わせです笑 がんばります!