

はじめてのママリ
こんばんは!
主様の排卵痛が
排卵の際に卵子が卵胞を突き破ることによる痛みなのか
それとも卵胞期の卵巣の腫れや、排卵時に出た卵胞液が腹膜を刺激したことによる痛みなのかでも
変わってくるかと思います😊
たまたま刺激が少なくて痛みを感じなかった可能性もありますし😊
ちゃんと排卵して妊娠してると良いですね😊

さいとうはじめ
排卵痛も人によってない方もいるし、その周期によってもまちまちなので、排卵痛がない=無排卵ではないと思います!
私も今まで排卵痛なかったけど、流産してから排卵痛が時々ありますが、エコーでみてもらっても排卵されてたようでした。
コメント