
コメント

たけ
一ヶ月で30分ご機嫌に過ごせたらいいほうだと思います(^-^)
腕枕じゃないと寝ないの、とても可愛いけどいろんなことはかどらなくて大変ですよね😂
たけ
一ヶ月で30分ご機嫌に過ごせたらいいほうだと思います(^-^)
腕枕じゃないと寝ないの、とても可愛いけどいろんなことはかどらなくて大変ですよね😂
「お昼寝」に関する質問
保育園の先生が うちの娘に「きらい」と言ったみたいなんですが、娘の言ってることを要約すると「お昼寝の時になかなか寝れなくて立ちあがったら急にきらいって言われた」 って感じなんです。 それと うちの子はご飯食べ…
生後3ヶ月、完ミです! 一回あたり180mlを毎回飲みきってくれて、夜は通しで寝るようになったのと、抱っこやお腹の上でお昼寝をするので、回数も総量も少し減り1日あたり4〜5回、700〜900mlの量を飲ませてます! 2ヶ月半…
1歳前後のお子さんお持ちの方、夜すんなり寝るようになる日中の過ごし方やルーティンはありますか? 支援センターに行く→午前中に行くか午後に行くか お昼寝→⚪︎⚪︎時間寝かせる など出来れば詳しく教えてほしいです🙇♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
そうなんですよね💧💧
しばらく頑張ります✨
たけさんの息子さんは
日中どんな感じですか?
料理とかする時間ありますか?
たけ
うちは四人目でゆるーく育てられてるせいかあまり泣かないし、泣いてても家事終わるまで泣いててー!って適当です(笑)
なかなかガッツリ赤ちゃんに手かけてる時間もないので、腕枕で寝る🖤さん(すみません、普通のハートが出てきませんでした💦)の娘さんにほっこりしました(^-^)
寝返りしたり動いたら大変になるので、残り少ない動かない赤ちゃん期、お互い楽しみましょうね🙌
♡
4人目すごいですね✨
ありがとうございます( ˶´⚰︎`˵ )