※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき☺︎
子育て・グッズ

冬生まれの赤ちゃんのお宮参りについて、春まで待つと写真を残すのに3ヶ月くらいでも大丈夫でしょうか?後々気にならないでしょうか?体験談をお聞きしたいです。

お宮参りについてです!12月25日生まれの
冬生まれでいつお宮参り行こうか迷っています!
よく、春が来てからと耳にするのですが、
お宮参り行った後写真を残したいのですが、
春まで待ったとして3ヶ月とか4ヶ月あたりに
なるのですが、お宮参りの写真として残すのに
3ヶ月くらいでも大丈夫でしょうか?
後々見直したらあまり気にならないものでしょうか?

冬生まれの方、お宮参りの体験談お聞きしたいです٩(。•◡•。)۶

コメント

deleted user

冬生まれとは言い難いですが…3月生まれの息子がいます(^^)

北海道だからかもしれませんが、周りも私もお宮参りは3ヶ月(100日)の時にしました(*^^*)
お参りに行ってから写真も撮りました(*^ω^*)

  • まき☺︎

    まき☺︎

    回答ありがとうございます♩¨̮⑅*♡
    100日に行く方多いんですね!
    ちょうどお食い初めもまとめて終わっちゃうのはいいですよね^^
    確かに北海道だと3月でも寒そう...ヾ(・ω・`;)ノ

    • 1月10日
da-mama

100日のときにまとめてやりましたー(^^)笑顔の写真も撮ってもらえたし、暖かくなってたのでのんびり神社で写真撮り合いっことかもできました♫
でも友達の1ヶ月のお宮参りの写真とか見せてもらうとやっぱり1ヶ月で写真だけでも撮りに行けばよかったなぁと少し思いました。
産んだときは1ヶ月後はまだ真冬だしそんな時期にお宮参りなんてかわいそうでできないっなんて思ってましたが笑
確かに笑顔はないし真顔か寝顔か泣き顔かになってしまってましたが、その姿はそのときだけですからね♡

  • まき☺︎

    まき☺︎

    回答ありがとうございます♩¨̮⑅*♡
    なるほど٩( *˙0˙*)۶やっぱり暖かい方が過ごしやすいし、のんびりすることも出来ますよね^^

    確かに、、きちんとした写真
    残すだけでも違いますよね٩(。•◡•。)۶
    参考にさせていただきます☆.。.:*・゚

    • 1月11日
ジャンジャン🐻

うちは春に行きますよ^_^

三ヶ月になれば笑顔の写真が残せるかも?

一ヶ月だとだいたい真顔か寝顔かなと思います^_^

  • まき☺︎

    まき☺︎

    回答ありがとうございます♩¨̮⑅*♡
    あ!!確かに、3ヶ月だと表情つきますよね!!そこ考えてなかったです^^参考になりました☆.。.:*・゚

    • 1月10日
mini♪

1ヶ月頃は私が余裕なく、結局3ヶ月でお宮参りしました☆3ヶ月だと少し表情がついてきて、かわいくていいですよ(*^^*)

  • まき☺︎

    まき☺︎

    回答ありがとうございます♩¨̮⑅*♡
    確かに、、1ヶ月頃は私も余裕なさそうです(´・ω・`) 3ヶ月頃行って表情つきの写真残すのもいいですね☆.。.:*・゚

    • 1月10日
しそ

私の地域では100日がお宮参りなので
生後1ヶ月は写真だけ撮りに行き、
100日でお宮参りと写真撮りに行きましたよー♡

  • まき☺︎

    まき☺︎

    回答ありがとうございます♩¨̮⑅*♡
    地域によっても違うところあるんですね!!
    生後1ヶ月の写真だけ残すのもいいですね٩(。•◡•。)۶

    • 1月10日
りっちゃん

100日にお宮参り、写真、お食い初めまとめてやる予定です!

  • まき☺︎

    まき☺︎

    回答ありがとうございます♩¨̮⑅*♡
    まとめて終わっちゃうのいいですよね\( ˆoˆ )/参考になりました☆.。.:*・゚

    • 1月10日