
コメント

mmt.
ペットボトルに付けるストローがあると
陣痛中便利です!100均で買えます!

Mirico☺︎
定番ですが、ペットボトルのストローキャップは用意しました(^_^)💓
-
もち
丁度今日買いました💓
ありがとうございます💓- 11月1日

もんピーママ
わたしは、陣痛時にペットボトルの飲み物だと飲みにくいと聞き、ストローキャップを買いましたよ〜😊⭐️あと、リップクリームも、乾燥しちゃうからいるよって言われました‼️
-
もち
ストローキャップ買いました🌟
リップクリームも持っていきますね🙈
ありがとうございます💓- 11月1日

ちびちゃん
水筒があればいいかなと☺️
ガーゼハンカチも毎回交換するので
多めに持って行くことを
オススメします☺︎
後は小さなトートバッグがあると
授乳時や売店などに行く時に便利です😊
-
もち
水筒!
水筒は入院中に飲み物いれるってことですかね😊?
ガーゼハンカチ5枚くらいだと足りないですか😢??- 11月1日
-
ちびちゃん
私の病院ではお茶を
いくら飲んでも良くて
いつでも入れに行けれたので
水筒があると便利でした☺︎
ガーゼハンカチは5枚だと
足りないと思います(><)
使い回しは衛生的にも良くないので、、😭
病院にも寄りますが
授乳時間は1日夜中含め5回程ありますので
その都度変えると洗い替えで持って帰ってもらったとしても
多めにいるかなと、、😭- 11月1日
-
もち
そおなんですね!
そしたら水筒持っていってみようと思います😊
ガーゼもたくさん家にあるので多く持っていくにはこしたことないですもんね!
ありがとうございます😊💓- 11月1日
-
ちびちゃん
そうですね☆
もう少しで会えるんですね☺️
それまでゆっくり過ごしてくださいね😊💓- 11月1日

58ママ
出産は汗すごくかくのでハンドタオルが役立ちました!
自分でぎゅーっと握れますし、陣痛が収まってる時に汗もふけたのでおススメです!
私はお腹が痛いと吐くタイプだったので、スポーツドリンクやウィダーインゼリーみたいなやつが口に入れやすかったです(^^)
赤ちゃんと一緒に出産頑張って下さいね!
-
もち
授乳するときにつかうハンドタオルと別でもう1枚もっていくことにします!
スポーツドリンクとかの方がたしかに飲みやすそうです😊
初めてなので怖いですけど頑張ります😂💓- 11月1日

えぽ
私は、着圧ソックスです^_^出産後、足が浮腫むので、あって良かったです‼︎
-
もち
着圧ソックス!!
毎日履いてるので持っていきます💓- 11月1日
mmt.
あと体温調節用に、羽織れるものがあってもいいかなと思います☺️
もち
ペットボトルのやつあるあるですよね(*・ェ・*)ノ☆丁度今日100均で買いました!