
一戸建てで義両親と同居し、出産予定の方からの相談です。ベビーベッドを2階と3階に置くか悩んでおり、同居者の経験や提案を求めています。
一戸建てに住んでいて義両親と同居されてる環境で、ご出産された方いらっしゃいますか?
1月始めに出産予定ですが、ベビーベッド(布団)を2階と3階の両方に置くか悩んでます。私はめったに預ける事は無いと思っていますが、旦那は預ける際に必要だろうと言っています。
同居されてる方はベビーベッド(布団)いくつ購入されましたか?
体験談や良い提案などありましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願い致しますm(__)m
- まめ(6歳)
コメント

晴
同居しています🙋♀️
寝室に1つ
リビング(和室なので居間ですかね)に1つ
置いています
ベッドではなく、どちらも布団です
あとダイニングにバウンサーを置いています😊
義両親に面倒は見てもらっていませんが家事している時やお昼寝用にリビングにも置いています

夏色☆
同居しています!
ベビー布団を1組のみでした。
私も預けることはほぼ無く、でもごはんを食べに下に下りたりはするので、リビングにはハイローチェアを置いていました!
動くようになったら、使わないので2組はいらないかなぁと思います!
-
まめ
回答ありがとうございます!
家は2階がダイニングキッチンと義母の部屋のみなのでダイニングキッチンに置くかと思います。
ハイローチェア初めて知ったので調べて参考にさせていただきます!- 11月2日
まめ
回答ありがとうございます!
家は2階がダイニングキッチンと義母の部屋のみなのでダイニングに置くかと思います。
ダイニングにバウンサーなんですね(^^)
私は料理する時しか2階に居ないのでバウンサー参考にさせていただきます(^o^)