※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

7か月の赤ちゃんで、インフルエンザ予防接種を受けるべきか悩んでいます。離乳食で卵を食べたことがないため、アレルギーかどうか不安です。保育園に行かない予定なら受けなくてもいいですか?

インフルエンザ予防接種を受けようか迷っています。
離乳食で卵食べた事がないのでアレルギーかどうかわからないのですが7か月で保育園の予定もなかったら受けないほうがよいのでしょうか?

コメント

まま

上の子の時、うちは受けさせてませんでした。
保育園も行く予定なかったので。

  • ゆず

    ゆず

    保育園行く予定なければ受けないほうがよさそうですね😊

    • 11月1日
amo

生後6ヶ月から接種可能ですが、1歳未満のワクチンの効果は証明されていないそうで、病院でも1歳未満ではすすめないところを多くみます🤔

息子も今月、1歳8ヶ月で初めて打ちました💉

お子さんが小さいうちは、周りにいる大人が予防接種して、お子さんにうつさない対策を取る方が大事だそうです✨

  • ゆず

    ゆず

    そうなんですね。
    効果について知りませんでした💦
    大人がしっかり予防したいと思います😊

    • 11月1日
もっちーモチモチモチモチモチ

7ヶ月ならお子さんは打たず、両親やご家族が打たれる方がいいと思いますよー!
うちの息子もインフル打ったのは今年が初めてでした^ ^

  • ゆず

    ゆず

    大人がしっかり予防したほうがよさそうですね😊
    ありがとうございます🎵

    • 11月1日