※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳になる娘がフォークやスプーンを使えず、離乳食もおせんべい以外は食べてくれません。周りと比べて焦っていますが、どうしたら良いでしょうか。

もうすぐ1歳になる娘ですが、まだフォークやスプーンが使えません。離乳食も掴み食べはおせんべいのみで私が食べさせています。周りと比べてしまい焦ってます。そろそろフォークやスプーンの練習させたほうが良いですよね。離乳食は固形を食べさせると口から出してしまいなかなか食べてくれず幼児食に変更できません。皆さんはどうしてますか?

コメント

4KIDSmama

全然焦らなくて大丈夫だと思いますよ😁
私も1人目は何事も手探りで周りと比べてしまい焦ることも多かったけど、長い目でみてあげていいと思います😆
うちも1人目は離乳食すら拒否で7ヶ月頃から1歳すぎまでほぼ離乳食食べず母乳オンリーで1歳すぎてからやっと食すようになりました。
早くからしっかり食べる子、フォークスプーンより箸が早かった子、4人いますがみんなバラバラです🤣
なんなら3歳末っ子はちゃんと使えるようになってるけど手で鷲掴みしてる日も多いです😇