※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほちぃ
子育て・グッズ

8ヶ月の娘がベビーフードを好んで食べるので、最近はそれを使っています。罪悪感があり、他の方はどの程度で使用しているか気になります。

8ヶ月の娘がいます。

私が作った離乳食をあまり食べてくれません。
形状や味付けを工夫してましたが、あまり食べてくれず、気持ち的に疲れてしまいました。

他の家事や子育てで離乳食を作る時間とそれに対して食べてもらえない事にイライラしてしまうことが増え、最近はベビーフードに頼っています。ベビーフードなら娘はパクパク食べてくれるので、私もイライラは解消され作る手間もなくなり精神的にはよくなったのですが、ベビーフードばかりあげてていいのかな?という罪悪感もあります。

ベビーフードを使ってる方はいらっしゃいますか?どの程度で使用していますか?
私はここ10日間くらいベビーフードあげています。現在は2回食です。

コメント

deleted user

1日3回食でベビーフードは必ず1回は使ってます!多いと2回ぐらいで、あとは冷凍のもの解凍しておやきとか作ってます😆
私はベビーフードってなかなか食べさせられない肉や魚の栄養も取れるし、手作りより栄養の面ではいいと思ってます…なので毎日どこかで必ずベビーフード使ってますよ☺️

ママリ

2人目は初期の頃から離乳食拒否で手作りもベビーフードもあまり食べなかったので手作りするのが面倒になり離乳食期は完全にベビーフードのみでした!
1回に食べる量も少なかったのでベビーフードを小分けに冷凍してあげてました☺︎
今ではびっくりするくらい何でも食べるし健康なので特にベビーフードにした事で支障が出たりする事は無かったですし、むしろ準備も楽で食べないイライラも無くなったので私の負担が減ってストレスフリーでした(´ω`)(笑)

👶

仕事復帰してるのもありますが
ベビーフードに頼りまくりです❤️w

毎食メニュー考えて作るのなんて無理だし、他にもやることいっぱいなので頼っています。
時間があるときは作ってます😊