
生後50日の赤ちゃんが起きているときにお腹が空くことがあります。夜間はミルクを足しているが、昼間は母乳のみです。眠いときは泣き声が違うこともあります。同じ月齢の赤ちゃんを持つ方の経験を教えてください。
生後50日です😊
起きてる時間も増えてきました👍
そこでなんですが…
寝る時は寝るんですが起きてるとお腹が空くみたいなんです💦
同じような月齢のお子さんがいる方はそんなものなんですかね?
両乳10分ずつか欲しがればそれ以上あげても1時間もたない時もあります😂
眠いときは泣き声が違うし、それ以外の原因も見当たりません💦
ちなみに夜間のみミルク足してるので昼間は母乳のみです。
- ぽん(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

K
うちも寝るときはまとめて寝て、
起きてるときはなかなかの
頻回授乳です😂
ぽん
お返事ありがとうございます!
母乳ですか??
同じようなものなんですね😳うちの子だけだったらと思いましたが…😂
寝るときは3時間ぐらい寝てくれるのに🤔💦