コメント
まぁぁぃ
3歳になる長男未だに泣きやめないとかありますよー(^^;
2歳だとイヤイヤ期真っ只中ではないですか?
その頃の長男自分が気に入らないこととかあるとホント手がつけれないくらい泣き叫んでましたよ(笑)私も一時期育て方間違ってる?った悩みましたが、もぉ少し大きくなると落ち着いてくると思いますよ(^^)
私は、育て方がダメではなく正常な成長の過程だと思いますよ(^^)
まぁぁぃ
3歳になる長男未だに泣きやめないとかありますよー(^^;
2歳だとイヤイヤ期真っ只中ではないですか?
その頃の長男自分が気に入らないこととかあるとホント手がつけれないくらい泣き叫んでましたよ(笑)私も一時期育て方間違ってる?った悩みましたが、もぉ少し大きくなると落ち着いてくると思いますよ(^^)
私は、育て方がダメではなく正常な成長の過程だと思いますよ(^^)
「育て方」に関する質問
子連れ同士で同棲中です 彼には3人子供いて長女は元嫁が引き取ってるんですが 元嫁が引越しするから、1人では見れないからと こちらに引き取って欲しいとゆってきました 私と私の子供はその長女のことあまり好きではなく …
生後10ヶ月、まわりより発達面で遅れていて、、 本当に指差ししたり、お話できたり数ヶ月後にできるようになるのかなあ💦っと、ふと胸がぎゅっと苦しくなっています🥺😮💨 私の育て方がよくないから発達が遅れているのかな、…
息子へ、大人になったら一緒に見よう。 というInstagramのアカウントが突然 おすすめに流れてきたのですが、ものすごく心温まりました。 どんな育て方をしたらあんなに心が優しくて、 常に笑顔の息子に育つんだろう。と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
周りの子は
そんなことないと友達に言われ
ものすごく考えてました。
私の育て方がダメなのかと。
成長の過程なら安心できますが😔