※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
妊娠・出産

昨夜、お腹が張りましたが痛みはなく、間隔も長かったです。前駆陣痛だったのでしょうか?気になります。

おはようございます‼️昨日の夜中に六分ほど間隔でお腹のはりがきて、なかなかの規則性だったので陣痛きた?!て思いましたが張りはくるものの痛みはさほどなく、、結局寝て朝を迎えました😅

前駆だったのでしょうか??(>_<)
それか微弱?!💦
上の子のときはもっと腰がいたかった気がして…

間隔長いとこは色々準備していて一回とばしたとこです🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

寝れたなら前駆だと思います😭

  • さち

    さち

    前駆でもこんな規則ただしくくるんですね😂 もうわからず旦那まで巻き込んで夜更かしさせてしまいました(笑)

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本陣痛なら寝れないって聞きますよ😀
    私も寝れませんでした😃
    今はどんな感じなんですか?

    • 11月1日
  • さち

    さち

    上の子のとき10分間隔で痛いなー(>_<) 我慢できるけど、、で寝れなかったので六分でこんなに痛くないのは違いますよね😢
    いまはじんわり生理痛の軽いかんじが間隔なしでずーとあります!

    • 11月1日
みー

いま痛みがないのなら、前駆だと思います。微弱陣痛でも、それなりに痛みはあるので。

  • さち

    さち

    いまはじんわり生理痛のかるーいかんじが間隔なしであるかんじです(>_<) 夜中の六分間隔のはほぼ張りで苦しいだけで痛みはさほどでした👀💦

    • 11月1日
  • みー

    みー

    経産婦さんだと、弱い痛みでも急にお産が進むことがあるらしいので、間隔が一定になるとそわそわしますよね😅
    ちなみに、陣痛に寝るって話ですが、私は寝ましたよ😂前駆から本陣痛でしたが、その間にも昼寝挟みましたし、本陣痛のときも合間で寝てましたし、1,2分間隔で分娩台の上にいるときにも、寝落ちしてました💦

    夜更かしはしんどいので、寝れそうなら寝ちゃいましょ☺️助産師さん曰く、睡眠をしっかりとるとお産が進みやすいんだそうです✨

    • 11月1日