
コメント

おはぎ
不安ですよね~
助産師さんに痛くても終わりはくるから!!ってひたすら言われてました😂
なんだかんだ乗り越えられるので大丈夫ですよ!たのしみですね😊

とまと
わたしも楽しみ〜〜 から あー不安だなあ
と変わっていきました😂💦
促進剤での出産で正直痛みは尋常じゃなかったですがそれ以上に 産まれた赤ちゃん見た瞬間痛みが消えるし幸せでしたよ☺️💓
-
はな
ひゃあああああ😱😱😱😱
そりゃ痛いですよね、ですよね!!笑
でもみなさん生まれたら痛みもぶっ飛ぶって言ってるので、きっとそうなるんだろうなとは思っています😭✨- 11月1日

lulu
あたしも不安で心配で恐くて仕方なかったです😂
けどいざ出産ってなればもうまな板の鯉状態!どうにでもしてくれ!ってなります😅笑
それに生まれた途端に痛み辛さなんてサーーーっとなくなりますよ😍
あんなにビビった出産なのにあたしなんてもう2人目の事考えてます(*´﹀`*)
-
はな
私がもがこうが泣き叫ぼうが痛いもんは痛いし生まれるものは生まれるんですよね😭はぁぁぁ怖い😭笑
好きにしてぇぇぇとSM的なこと叫ばないように気を付けます😭笑- 11月1日

りん
私も出産間近になって、読み漁ってました。やたら人に聞いたり…
私は若い頃に腰の手術をしていたので、なおさら怖かったです。耐えられるのかなって。
術後、丸3〜4日はかなり痛くて、泣いてました。膝からお腹辺りまでが、ひどい鈍痛みたいな、ジンジンガンガン痛む味わったことのない痛み。そして、同じ病室のおばさんから、これはお産と似てる痛みよ、あなたはこれを乗り越えたからお産大丈夫よ!と励まされました。
そしてよく腰が砕けそうになる痛みと聞いていたのですが、私の場合そんなことはなかったです。
陣痛はもっともっと痛いのかと思いました。術後の方がよほど、痛かったので身構えすぎてて逆に良かったです。
とは言え、クライマックスは、痛かったです。
その時になればやるしかないですし、助産師さんが導いてくれます。全てを任せましょう!
今は考えすぎず、リラックスしたり、呼吸法のイメージと練習だけしておくと良いと思います😊
-
はな
出産より痛い手術、、😱大変でしたね😭😭
そうですよね、助産師さんにお任せします😭✨頑張ります😭- 11月1日

かりん
いざ出産が近づくと怖くなりますよね😫💦私は安産教室に行って陣痛のときの呼吸法を教えてもらったり、赤ちゃんも一緒に頑張ってるってことを教えてもらい、気持ちが軽くなりました😄そのおかげで分娩のときも落ち着いていられたので、もし教室があれば参加されると良いと思います☺✨
-
はな
安産教室!そんなのがあるんですね!!少しでも楽になれる方法があるなら学んでおきたいので調べてみようと思います☺️!!ありがとうございます✨
- 11月1日

a
始まってしまえば痛みや怖さなど関係なし!という感じで進んでいきますので身を任せた方がいいですよ!
めちゃめちゃ痛いと思っても今の痛みなんてまだ序の口と思い続けていた方が痛みが和らぐ気がします🤣あと、自分が痛い時赤ちゃんはその50倍痛いと本に書いてあったのでそれを思い出しながら、この子も一緒に耐えてるんだ、頑張ろう、頑張れ!と心の中で唱えてました!
-
はな
なるほどですね!
まだまだこれから痛いぞーと常に自分に語りかけておこうと思います😂赤ちゃんがそんな痛い思いしてるなら母がメソメソ言ってられないですよね!赤ちゃんと一緒に頑張ります😭💕- 11月1日

ちびた
いざとなると、もうどーせ痛いんだったら早く終わって早く会いたい!!!ってなりますよ!!
緊急帝王切開って言われた時「説明いいから早く切って下さいー!!!」って感じでした(笑)
-
はな
そうですよね、そうなりますよね😂
うちの母は私を産む時痛みのあまり途中でもういいです、無理です産めません!!と言ったそうです😂耐えるしかないですよね、はい😭笑- 11月1日
はな
終わりは来るんですよね、、😭
みなさん乗り越えてきてるんですもんね、あぁ、怖い楽しみ😭😭情緒(笑)