
妊娠中の体重増加について心配です。食欲が戻り、増え続けていますが、適切な体重管理が難しい状況です。体重過多は難産のリスクがあるでしょうか?
体重がどんどん増えてしまっています…。
23週の初マタです。
もともとは162㎝の53㎏でしたが、すでに62㎏まで増えてしまいました。
食べ悪阻だったのでその時期も体重は減らず、今も日々増え続けています。毎日30分程度は歩くようにはしているのですが…。
妊娠後期になるとさらに体重増加すると聞くので、プラス10㎏以内におさえるのはもうムリですよね。
かと言って食べないわけにもいかないし…。
太りすぎると難産になってしまうのでしょうか?
- こまるまる(8歳)
コメント

ぽこみこ
太り過ぎると産道に肉がついてお産が大変になると助産師さんから聞きました(^-^;

退会ユーザー
このアプリを見てる限り、太りすぎ=難産にという訳ではなさそうです(^^)
私は増えても最高7キロまでと言われていたのに9キロ増えてますが、お菓子やジュースで増えたのでなければ構わないよと、こないだの検診で言われました。
その代わり、毎日最低1時間の散歩(旦那が休みの日は2時間)と産科で教えてもらったスクワットを毎日してます(*^^*)
あとは軽い食事管理と。
そしたら、この2ヶ月、体重の増加はあまりありません。
体重管理、本当にうまくいきませんよね(>_<)
-
こまるまる
私もおやつはあまり食べていないのですが、食事の量が増えているのだと思います。
最低1時間の散歩ですか…。30分程度じゃまだまだってことですね。笑 もっと頑張ります!- 1月10日
-
退会ユーザー
産科の先生いわく、日本人は基本的に炭水化物を摂りすぎ、だそうです(^_^;)
ゆっくりでいいから、なるべく長い時間と言われました。
お互い、頑張りましょうね!- 1月10日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます(^^)
- 1月10日

2012ゆうとまま
現在25週で162cm49kg→55kgです、お医者さんに注意されてます(>_<)無痛希望なので厳しいみたいです。お医者さんには怒られてませんか?
-
こまるまる
私の場合、55㎏までは一瞬でなってしまった気がします…。
看護師さんには「野菜中心に」とか「白米じゃなくて玄米を」とかアドバイスはもらって注意はされていますが、怒られるといったほどではないです。
私自身、もうちょっと真剣に捉えた方いいですよね…- 1月10日

☆りっちゃん★
私は160cm42kg→45.5kgです!
臨月までに9~12kg増えるのが良いと言われていて、今、ちょうど良いペースだと言われました!
妊娠中は太りやすいと聞いて、夕飯は炭水化物抜いてます🙂
-
こまるまる
元々痩せている方は10㎏以上太っても大丈夫な感じしますよね。(まったくの持論ですが。笑)
炭水化物も抜いちゃダメなのかと思って食べてましたが、夕食は抜いてみようと思います。- 1月10日
こまるまる
そう聞きますよね…。やばい。
ぽこみこ
小腹が空いたなぁ…と思った時はカロリー低めのお菓子やダイエット食品食べてます(笑)
例えば…
玄米ブラウン
カロリーメイト
蒟蒻畑
フルーツグラノーラ
卵スープ
春雨スープ
など(^^)