
コメント

mamari
肌着は基本昼間は着せていました。
ロンパース肌着にカバーオールでいいかな?と

退会ユーザー
東北に住んでいます。
こちらは日中も寒くなってきたのですが、室内で過ごすことが多いので、肌着とカバーオール着せてます。(移動は車なので)
肌着があれば、汗も吸ってくれるしいいのかなー?と思ってます。
-
むぎ
東北はすごく寒そうですね…( °_° )
風邪をひかないよう気をつけてください☺️
今日から袖なしロンパースを
プラスして着せてみました〜- 11月1日

魔女の毒りんご
服装悩みますよね🤔
5ヶ月、東京23区東側です。
うちは一応肌着は着せてます!日中は半袖のロンパース肌着、そのうえにTシャツみたいな素材の長袖ロンパース、気候により長ズボンか半ズボンまたはブルマ、気候により上着なしかボレロカーデかパーカ、靴下も気候によりけりで、帽子はほぼ必ず、て感じです!
上着は暑くなったとき脱ぎやすいものにして、かつおくるみやブランケット等寒いとき用のものも持ち歩いてます😣💦
-
むぎ
ほんと難しい気温ですよね(´・_・`)
暑いよ!寒いよ!って言ってくれれば楽なのに…って思います(笑)
細かくありがとうございます!
参考にさせて頂きます✨(゚v゚*)- 11月1日

きーまま
静岡県住みです🙋♀️
最近は、日中も風が冷たかったりするので、着せた方が安心かなと思います😊
娘は半袖の肌着だと汗をかくので、メッシュの袖なしロンパースを着せてから、長袖を着せています!
-
むぎ
同じ県だと親しみが湧きますね✨笑
なるほど…
うちの子も汗かきやすいので
袖なしロンパースを着せてあげようと思います!
ありがとうございました︎☺︎︎☺︎- 11月1日
むぎ
ふむふむ🤔
もう11月ですもんね
今日から肌着を着せようと思います☺︎
ありがとうございます