※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みに
子育て・グッズ

下の子がイヤイヤ期で手がかかる一方、上の子は甘えん坊で問題なし。今後のことが心配。

2人以上お子さんがいる方、イヤイヤ期ってそれぞれどうでしたか?

上の子は、ただただ甘えん坊でそこまでイヤイヤ期はひどくなかったのですが、下の子は一歳半にして完璧にイヤイヤ期に入った感じです😅

気に入らないと、いや!!にゃっ!!なーい!!って言っております…笑

赤ちゃんの頃はあまり手がかからない子でしたが…

この先もっとひどくなるのかな😅
不安です🤣

コメント

R

長女は 足を踏み入れたかな?が続いたくらいでした。
次女は THEイヤイヤ期ってどっからどうみてもわかる感じですね💦イヤイヤあまのじゃく赤ちゃん返り😂
最近すこーし 落ち着いてきたかな?って感じです。
上二人は赤ちゃんのとき、すごく手が掛かりました。
次女はイヤイヤとかは酷いですが、
言葉や身の回りのことはできるのが早いのでその面では助かってます。
三女・・・今は楽チンです(笑)
この先どうなるのかヒヤヒヤもんです。

  • みに

    みに

    お子さん3人、尊敬です☺️
    同じ親から産まれた子なのに個性がバラバラで面白いですよね😝

    • 11月6日
deleted user

上の子は親子心中したくなるほど辛かったです😭

2人目はイヤイヤは全くありませんでした。
人見知りで、泣き虫なだけでした。

3人目は生まれた時から我が強く覚悟はしてましたが、なかなか手強いです。
ダメーと、もういい、が口癖で全ての行動を嫌がります😵💦

今は、出掛けると家に帰るのを全力で拒否されるので寒空の中お散歩するのが大変です⤵︎

  • みに

    みに

    上のお子さんはそんなにひどかったのですね💦
    うちの下の子は1歳前までとてもお利口さんでしたが、最近豹変してしまいました😂
    これから怖いです…

    • 11月6日