
コメント

あーちゃん
私も、妊娠中だししょうがないと思って甘えちゃってます😱💦
しかもお腹張るから、あんまり歩けないという💦
でも産後は痩せたいと言う矛盾…🙄

YR
初めまして!
私も25週辺りから食欲が止まらなくて、食べても食べても何か食べたくて。
お腹いっぱいでも何か食べたくて。
私もパンが大好きで、お米より甘いものだったりパンが大好きで見事に体重注意されました。笑
私も散歩程度しかしていません!
何か運動しないとですよね〜💦
-
K♡
何でこんなにパンが美味しいんでしょうね💦😵今までご飯派だったのに不思議です😭😭
寒くなってきたので散歩も厚着していかないとですね👍- 10月31日

みに
私もそうでした…そして妊娠高血圧症になってしまいました(>_<)
結果、妊娠前からの体重増加は10キロだったんですが、子どもは大きくならないし、減塩食にしないといけないし、体調は悪くなるしで不安な思いを沢山しました。。
予定日で産まれたのに2300グラムで産まれた我が子には申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
幸い今のところ問題はなくとても元気に育っています。
必ずなるわけではありませんが、私みたいな後悔をしてほしくないので、やはりある程度は気を付けた方が良いかと思います(;_;)
-
K♡
そうだったんですね💦
これから過剰に食べたくなったらこのお話思いだします😣💦ありがとうございました😊- 10月31日

ベビママ
私もとにかく甘いものと甘い菓子パンが食べたくてイライラしてしまいます😢 気をまぎらわせるほうほうないでしょうかね💦
-
K♡
菓子パン美味しいですよね😖💦
おやつ代わりにしたら絶対に危険😩固いものだと塩分が心配になりますもんね😵💦- 10月31日

ゆき
お仕事はされてますか?
-
K♡
してません☘️
自分のことと家のことに時間いっぱい使えるんでしっかり散歩とか頑張ります💓- 10月31日

きら
すごくわかります😍
こないだの検診前日の夜と当日の朝は軽めにして乗り越えました笑
その帰り焼き肉行きました😂😂
ちなみにBMI21で現在妊娠前より4キロちょい、増えてます😤
セロリさんはどのくらい増えてるんですか?
私もつわりの時からパンは美味しくてよく食べます・・でもパンって本当に太る・・量は少なめと思ってますが笑
あと、つわり中は好きだった甘いものが受け付けられませんでしたが、今はヤバイです😂💦つわり中も食べれてたらもっと増えてたんでしょうね、恐ろしい
お腹張りやすくて怖いので全く運動してません💦散歩すら💦
実母と同居なんで、ご飯も作ってもらえる有難い環境で、掃除しかしてません😅かなりたまにキッチンに立つこともありますが長くキッチンいると痛くなりますので・・堕落してます、私😒
ママリ見てるとこの時期でも少ししか増えてないという方多くて、なんで⁉️て思ってます😂💦
-
K♡
検診の直前ってちょっと減らしますよね😆
妊娠前はBMI21でプラス3kgです🦆
一気に増えないようにこの一か月はプラス1kg以内で頑張りました〜👍
つわりの時期よりは動けるだけマシだけど、これはこれで辛いですよね😖- 11月1日
-
きら
私より抑えられてるんで大丈夫です‼️😂💦
検診っていつも朝イチなんで、どう考えても少しは体重減ってますからね😂
体重測定しながら少し罪悪感があります。
助産師さん❗️本当はそれより重いです‼️
って内心思ってます笑
お互い急増する後期に向けてなんとか今をキープできれば良いですよね⁉️
が、が、頑張りましょう🙌🎵- 11月1日

マミーピッグ🐷
検診の日だけスイーツ食べて満足させてます☺️
一人目で産後なかなか体重が戻らず体型も変わっちゃってショックが大きかったので今回は気をつけています😅💨
母乳育児は痩せるなんて嘘ですからね!!
産後の食欲は化け物ですよ💦
-
K♡
母乳で痩せるのは都市伝説なんですね😅
産後は骨盤矯正だけはいきたいと思ってます💦自力で戻る気がしない🤧- 11月1日

KNK☆☆☆☆☆
私は14週から切迫になり、入院して退院してからも自宅安静です。
お風呂トイレ以外は横になってなきゃいけないので、絶対太るーって思ってましたー、、
なので食事をとる時、野菜→副菜→汁物→主食の順番に食べています!!
このやり方にすると1週間100gぐらいしか増えなくなりました!
-
K♡
今夜から試してみます☺️
食べる順番って大切なんですね😲☘️- 11月3日
-
KNK☆☆☆☆☆
しかもこの食べ方だと血糖値の上昇も緩やかになりますよー❤❤
- 11月3日
K♡
産後太りが今から怖いですよね😖💦
無理せずお互い頑張っていきましょー