子育て・グッズ 退院して19日経ち、家事や娘の世話で忙しい日々。眠気に襲われて片付けが進まず、何もかもが終わらない悩みです。 カテ違いだったらすみません。。 退院してきて早19日… 娘の物や自分の荷物の片付けやら 色々片付けなきゃって思ってるのに 毎日眠たくて眠たくて全然片付けらんない… 最低限の家事と娘の世話したらもうあとは 娘が寝ている間に自分も少し休もうと思うと 寝てしまう…早く色々片付けたりしたいのに😭😭 娘が愚図ると家事もどんどん後回しになるし… 何もかも終わらない〜〜😭😭 最終更新:2018年10月31日 お気に入り 家事 片付け ま(4歳11ヶ月, 6歳) コメント だちこ いまだにそんな感じです😂 寝たいというより後追いが始まって横に居ないとずっと泣きます💦💦 うちはいつ片付くのだろうかと思う日々です😢笑笑 10月31日 ま どこのお家でもそうなんですかね…?笑 泣かれたらもうどうにかしなきゃ!てなって他の事後回しになりますよね😭💦 いつまで経っても片付かない荷物。。必要なものだけその都度片付けていく感じになっちゃいますよね😭 10月31日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ま
どこのお家でもそうなんですかね…?笑
泣かれたらもうどうにかしなきゃ!てなって他の事後回しになりますよね😭💦
いつまで経っても片付かない荷物。。必要なものだけその都度片付けていく感じになっちゃいますよね😭