![きむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Lthe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lthe
つい最近(ゴロゴロが多かった頃)までは同じように楕円みたいな形でしたがハイハイや立ちが増え上向きで寝ることが減った今ではほぼ丸になってます!!
特になんの対策もしなかったです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じくらい歪んでいます。
耳も潰れて顔も歪んでしまっています。
将来、頭痛持ちになったり身体も歪むと聞いてヘルメット治療も考えましたが、とりあえずこれを試しに買って夜寝るときだけ使っています。
普通のドーナツ枕では意味無かったですが、これは頭が固定されるのでドーナツ枕より動かさず寝てくれます。
![ぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼん
うちもこんな感じでした💦
ドーナツ枕使ってましたがどうしても同じ方向ばかり向いてしまい、わたしも初めての育児で疲れていて寝てる子供の向き変えて起きたらやだなって思って諦めたり、周りにもいつか治るから!と言われていたのでほぼなにもしなかったも同然でした。
今2歳ですが、多少はマシになったと思います。でも髪の量が増えて目立たなくなっただけかもしれません…
おでこは片方だけ出てて、見方によっては全体が歪んでるようにも見えるし後悔しています😢
わたし個人の意見ですが、周りが大丈夫と言っていても違う向きで寝させるのを徹底したほうがいいと思います💦
7ヶ月くらいまでは治るらしいのでまだ間に合うと思います!
コメント